京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:93
総数:918458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『京都市PTA広報紙コンクール』にて優秀作品に選出!

画像1
保護者の皆様には、日頃よりPTA活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。

6月14日(水) 京都アスニーにおいて、第39回 小・中学校PTA広報紙コンクールの表彰式が行われましたので、ご紹介したいと思います。

28年度に応募された全市70校の中から、10校が入選し、そのうちの中学校の部4校に、本校が選ばれました。おめでとうございます。

昨年度、広報委員会が制作した2紙は、すでに皆様もご覧いただいたかと思います。表紙のデザインが印象的で、覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

この入選10校の広報紙は、京都市PTAを代表して日本PTA全国協議会コンクールへ送付されるとのことです。


28年度 広報委員会からのコメントです。

「手にとって、読んでもらえる広報誌紙」をめざし、読む側の立場に立って、広報委員みんなで色々な意見・アイデアを出し合って作成しました。それぞれができることを、パッチワークのように合わせた成果が受賞につながったようで、嬉しいです。 

また、子供を通じていただけた貴重な機会に感謝しています。

画像2

『PTA 環境委員会』〜6月花壇〜

保護者の皆さまには、平素よりPTA活動へのご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。

先日PTA総会が終了し、今年度の委員会活動が本格的に始まりました。こちらでは、委員会活動の一コマを紹介していきたいと思います。

今回は、環境委員会の活動をご紹介します。

委員会の皆さんが、PTAの花壇に色とりどりのお花を植えてくださいました。
花壇は、1年生の校舎(南C棟)入り口の両脇にあります。花は見ているだけで癒され、気持ちも明るくなりますね。

環境委員会からのコメントです。

「5月30日に、花壇の植え替えをしました。
これから夏に向け、元気に咲く花ばかりです。
学校へお越しの際は、ぜひご覧いただき、花の成長もお楽しみ下さい。」

6月10日(土)の休日参観も、保護者の皆さんをカラフルな花壇でお迎えします。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 3年卒業前行事(昼食あり)、中期選抜入試追試験、1・2年通常授業(昼食あり)
3/11 西京区中学校吹奏楽部合同演奏会(ウェスティ)
3/12 3年卒業前行事(昼食なし)、1・2年送る会リハーサル・準備(昼食あり)
3/13 2・3限3年生を送る会、3年(昼食なし)、1・2年6限補充学習(昼食あり)
3/14 2・3限卒業式予行練習(3年昼食なし)、1・2年卒業式準備(昼食あり)、部活動なし
3/15 第29回卒業証書授与式、昼食なし、部活動なし

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp