京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:160
総数:920733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

1年生 総合的な学習…6月26日(水)

 1年生は、総合的な学習の時間に、『大枝地域の魅力再発見』というプロジェクトで、地域探索をしました。事前学習では、仮説を立て、今日はグループごとに地域をめぐり、インタビューなどをしました。写真は、京大(桂キャンパス)チームです。図書館や、実験施設などを見学させていただきました。
画像1
画像2
画像3

第1回 地域生徒指導連絡協議会総会…6月25日(火)

画像1
画像2
画像3
 昨日6月25日(火)午後6時より、本校会議室において大枝中学校区地域生徒指導連絡協議会・第1回総会が開かれました。総会では令和6年度役員の承認と事業計画案・事業予算案の審議・承認が行われました。また、各校の学校生活の様子について、生徒指導担当教員から報告がありました。
 ご多忙の折、ご参加いただきました皆様にはあらためてお礼申し上げます。

第1回定期テスト始まる…6月17日(月)

 今日から、定期テストが始まりました。1年生は中学生になって、初めての大きなテストです。そして、どの学年、どのクラスも真剣にテストに取り組む姿がありました。テストは19日までです。暑い日が続きますが、体調を崩すことのないよう3日間を乗り切ってください。

 
 

画像1画像2画像3

2年生 総合的な学習…6月12日(水)

 本日、2年生は5・6時間目に総合的な学習の時間の取り組みで京都新聞社の方に来ていただきました。最初に「ニュース」「メディア」についての説明から始まり、2人1組のインタビュー活動を通しての記事作成や新聞記事をもとにしたワークシートの作成を行いました。9月からの「チャレンジ体験」の事前学習、当日の活動や事後のまとめ学習に向けて有意義な時間になりました。
画像1
画像2
画像3

プール清掃しました!…6月5日(水)

 放課後にプール清掃を行いました。バスケットボール部、バレーボール部のみなさんで協力してきれいにしてくれました。ありがとうございます!プールの授業は来週から始まります。 
画像1
画像2

1年生 英語の掲示物

 1年生の授業で、自分の好きな有名人についてパフォーマンステスト(発表)をしたあと、ライティングをしました。有名人のことについて、とてもくわしく英語で書かれています。みなさんの好きな有名人がいるかもしれません!また、掲示物も見てみてください。
画像1
画像2

2年生 百人一首大会…5月30日(木)

 2年生は、本日6限目に文化委員の司会、進行で百人一首大会を行いました。読み手は学年の先生方でした。そして、百首読みきりました!一首ごとに歓声が上がり、熱い戦いが繰り広げられ、大変盛り上がりました!!優勝は2組でした。
画像1
画像2
画像3

ICT活用授業週間

 大枝中学校では、今年度、様々な授業でICTの効果的な活用について授業研究をしています。生徒たちは、調べ学習だけでなく、クイズ、謎解き、新聞作成、プレゼン資料作成、デジタル教科書活用など、ICTをうまく使うことで、生き生きとした姿を授業で見せてくれています!
画像1
画像2

休日参観…5月25日(土)

 本日、休日参観を実施しました。たくさんの保護者の方にご来校いただき、子どもたちの頑張っている姿を見ていただきました。3限目には、体育館で保護者対象の進路説明会を実施しました。昨日から気温が上がり、暑さを心配しましたが、過ごしやすい一日となりました。午後からは、部活動保護者会、部活動参観となります。

画像1
画像2
画像3

議案書討議…5月23日(木)

 本日5.6限、6月に行われる生徒総会に向けて、生徒会本部と各専門委員会から提出された今年度の活動方針についての議案書討議を行いました。各クラス、一人一人がよりよい大枝中学校についてしっかり考える時間となりました。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 生徒総会(5・6限)
6/28 3年薬物乱用防止教室(6限)、1組校外学習
7/1 3年部活アルバム写真撮影
7/2 2年確プロ、育成学級合同球技大会

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

図書館だより

部活動運営方針

「学校のきまり」について

学校経営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp