京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up50
昨日:89
総数:920324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

体育大会 その9 「学年種目 2年・台風の目」

画像1
画像2
画像3
 2年生の「台風の目」です。戻ってきた棒に足をとられないように,ジャンプ!!

体育大会 その8 「学年種目 1年・綱引き」

画像1
画像2
 1年生の綱引きです!担任の先生方も応援に力が入ります!!

体育大会 その7 「クラブ対抗リレー」

画像1
画像2
画像3
 午後の部も順調にスタートしました。クラブ対抗リレーの様子です。初めの2枚が女子部、あとの4枚が男子部のリレーです。

体育大会 その6 「学級対抗リレー」

画像1
画像2
画像3
 午前中の最終種目、各学年の学級対抗リレーが行われました。写真は上から順に2枚ずつ、1年生・2年生・3年生のものです。
 午前中の競技はほぼ予定通りの時刻に進行し,午後の部も予定通り12時40分よりスタートの予定です。皆様,引き続き参観・応援のほどよろしくお願いいたします。

体育大会 その5 「縦割り種目 大縄とび」

画像1
画像2
 事前の縦割り取組でもずっと練習してきた大縄とび。その成果やいかに?!

体育大会 その4 「縦割り種目 3人4脚」

画像1
画像2
 縦割り種目「3人4脚」の様子です。3人で息を合わせてゴールを目指します!

体育大会 その3 「縦割り種目 いかだ渡し」

画像1
画像2
画像3
 縦割り種目「いかだ渡し」の様子です。仲間の背中の上を、どんどん渡っていきます。

体育大会 その2 「100m走」

画像1
画像2
画像3
 最初のプログラム、3学年の100m走です。写真は上から1年生女子・男子、2年生女子・男子,3年生女子・男子です。クラスのみんなも大きな声援を送っていて、元気いっぱい楽しんでいます。

体育大会 その1 「開会式」

画像1
画像2
画像3
 清々しい青空の下、体育大会の開会式が行われ,開会宣言、選手宣誓の後、音楽に合わせての準備体操が行われました。保護者の皆様・地域の皆様も多数ご来場いただいています。
 本日、どうぞよろしくお願いいたします。

体育大会準備のひとこま

画像1
画像2
画像3
 明日の体育大会に向けた前日準備の後、3年生の有志の皆さんが長い時間をかけてグラウンドの石を拾ってくれました。体育大会を安全に実施出来るようにという熱い思いを持って、一生懸命石を集めてくれました。本当にありがとう。明日、楽しみましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 公立中期選抜
3/11 3年球技大会、1・2年送る会合同リハ(5限)、送る会準備(6限)
3/12 3年生を送る会(2・3限)、新中3修学旅行保護者説明会(6限)

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

図書館だより

部活動運営方針

「学校のきまり」について

学校経営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp