京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:114
総数:917429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

全校集会

画像1
3学年揃っての集会をグランドで行いました。
通級指導教員の小山先生
ALTのサイラ先生
管理用務員の米崎さん
事務職員の三宅さん
校務支援員の川中さん・伊澤さんを紹介しました。

続いて,学校長からの話と今年度の各行事での縦割り色の抽選を行いました。
昨年度は,「きちんとしたあいさつをする」と「時間を守り大切にする」を意識して取組,意識の向上と実践(実行)できるようになりました。

今年は「積極的な美化活動」と「人の為に率先して動く」を積極的に取り組んでもらいたいと願います。また,学校行事も少しずつ元の形でできるようになることを願い,これまで大枝中学校で大切にしてきた縦割り行事の復活にも期待します。
画像2

登校の様子

画像1
4月11日月曜日

おはようございます。
先週は,「着任式」「始業式」「入学式」「身体計測」と大きな行事があり緊張した毎日が続きました。3日間ですが,それぞれの学年で気持ち新たに今年にかける意気込みが強く感じられます。生徒みなさんの活躍を期待するとともに,楽しみにしています。

登校の様子です。
「おはようございます!!」と元気なあいさつをしてくれていました。とても気持ちの良い1日のスタートです。今日も1日頑張りましょう。
画像2

進路だより「Go Forward!」1・2

「進路だより1・2」をアップしました。
この進路だより「Go Forward!」は,進路指導主事の伊藤教諭より定期的に3年生生徒(ご家庭)に配布されます。進路に関する情報や心構え,予定などお伝えしたい内容項目が書かれています。
ぜひ,今後の参考にご一読ください。

 ⇒ 進路だより1・2

1年生担任の先生との出会い その2

新しい仲間とともに,楽しく最高のクラスにしていってください。

画像1
画像2

1年生担任の先生との出会い その1

入学式終了後,学級写真を撮り,教科書をもらい,クラスに入りました。
担任の先生との対面にドキドキしていましたが,はじめての学活を通して安心できた様子でした。

各担任は,新入生との出会いを大切にしたいと考え,前日遅くまで黒板に迎えるメッセージを書いたり,手作りのくす玉を作ったり,学級通信を作成したりと準備していました。
画像1
画像2

第34回入学式

4月8日金曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
昨日,晴天の中 第34回入学式を厳粛に挙行できましたこと嬉しく思っております。新入生の保護者のみなさま,お子様のご入学誠におめでとうございます。

小学校時代の思い出もたくさんおありでしょうが,中学校の制服を着て入場されるお子様の立派な姿に感動されたのではないでしょうか。今日から中学生という新たなステージで頑張り,成長をされることでしょう。

大枝中学校教職員一同で全力で見守るとともに,確かな学力をはじめ,自分を大切にしながら人を思いやる心,何事にもあきらめず粘り強く取組む力,社会性などを中学校生活や教育活動を通して身につけさせたいと思います。

どうぞ3年間お世話になりますがよろしくお願いいたします。

画像1

新入生 前日登校

明日,大枝中学校に入学をする生徒が登校しました。
明日の集合時間や持ち物について
式の流れや動きについて など説明を受けました。

やや緊張気味でしたが,きちんとした態度で話を聴くことができました。入退場の練習や起立,礼などの動作も集中してしっかりとできていました。

明日の入学式を楽しみにしています!!
画像1
画像2

1組・3年生「学級写真」

新しいクラスでの最初の写真撮影です。
これからこのクラスで思い出をたくさん作ってください。
画像1
画像2
画像3

令和4年度がスタートしました!!

4月6日水曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は「着任式」「始業式」を行いました。

先日は,退職,異動に伴いこれまでお世話になった13名の教職員の方々とのお別れがありとても寂しい気持ちとなりましたが,本日は新たに大枝中学校へ着任された15名の教職員の方をお迎えしました。これからお世話になりますがよろしくお願いいたします。

生徒を代表して新3年生のTさんより「歓迎の言葉」が述べられました。

始業式では,学校長から新2年生・新3年生に向け話をしたのち,担任発表,部活動顧問の紹介をしました。全員がしっかりと顔をあげ,真剣に話を聴いてくれていました。今年1年のみんなの頑張りが今から楽しみです。期待しています。

みんなで力をあわせて良い1年にしていきましょう!!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 1・2年生定期テスト5、3年5限授業、3年のみ給食あり、部活動再開14時30分から
2/24 6限授業
2/27 6限授業
2/28 6限授業

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

大枝中学校評価

図書館だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp