京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up18
昨日:89
総数:920292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

重要なお知らせ(5月10日)

 平素は本校の教育活動にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
 本日5月10日(火),本校生徒複数名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。このため,疫学調査の対象となる1学級につきましては現時点で5月11日(水)まで,学級閉鎖の措置を講じることとなりました。
 今後,疫学調査を実施いたしますが,当該学級生徒には疫学調査の結果が判明するまでの自宅待機のお願いを,学校から個別に連絡いたしました。
 なお,当該学級以外の教育活動には影響は生じないことが確認されていますので、学校から個別に連絡をした生徒以外は,通常どおり登校してください。

本日の給食

画像1
画像2
5月6日の給食
「ハッシュドビーフ」

 ・チキンカツ
 ・小松菜とコーンのソテー
 ・カリフラワーのチーズ焼き
 ・三度豆のソテー
 ・ご飯
 ・牛乳

5月9日の給食
「鶏肉のにんにくしょうゆ煮」

 ・大根葉の煮浸し
 ・ひじきの煮物
 ・じゃがいものピリ辛炒め
 ・きゅうりのナムル
 ・ご飯
 ・牛乳

 でした。

通常授業に戻ります

画像1画像2
5月9日月曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
5月2日と6日は学校がありましたが,4月29日から5月8日までの令和4年度のゴールデンウィークが終了しました。

本日より通常通りの6限授業となります。
朝の天気は雲も多く,今にも雨が降り出しそうな薄暗い様子でした。登校してくる生徒の中には少し眠そうな生徒,ちょっと疲れ気味の生徒も見られました。

逆に友達や先生に「おはよう(ございます)」と元気なあいさつでニコッとして登校する生徒も多く「よーし始まるぞ」とパワーをいただきました。やっぱり学校は,生徒の姿や声がとても似合います。
今日からまた頑張りましょう!!

陸上部 春季総合体育大会(5月5日)

画像1
画像2
画像3
 5月5日(木)、西京極陸上競技場において、春季総合体育大会・陸上競技の部が行われました。初夏を思わせるような青空の下、大枝中陸上部のみんなが生き生きと競技に参加してくれました。女子走り高跳びでは、3年生のS.Sさんが自己ベストを更新し、151cmの記録で見事優勝しました。また、同競技では3年生のT.Mさんも8位入賞を果たしました。

春季総合体育大会 卓球女子個人戦 3年生K.Iさん準優勝!

 5月3日(火)、春季総合体育大会・卓球女子個人戦全市決勝が行われ、準決勝で3年生K.Iさんが3−0で勝利し、決勝戦に進出しました。決勝戦では惜しくも敗れたものの、見事準優勝を果たしました。おめでとうございます!!夏季大会ではさらに上を目指してがんばってくれることと思います。

女子バスケットボール部 ベスト8進出!!

画像1
画像2
画像3
 今日5月3日(火)、藤森中体育館において春季総合体育大会 バスケットボール女子の部の第3戦目が行われ、向島秀蓮中に59対27で勝利し、見事ベスト8進出を果たしました!最後まで集中力を切らさず、見事な闘いぶりでした。明日も頑張れ!!

【速報】女子バスケットボール部 ベスト16進出!

 本日5月1日(日)、女子バスケットボール部が春体の第2戦に挑み、洛南中を相手に61−39で見事勝利し、ベスト16進出を果たしました!
 次の試合は5月3日(火)に藤森中で行われる予定です。この調子で是非ともベスト8、さらにその先へ!
(この記事に関しまして、一定時間、タイトル及び本文に一部誤った内容で掲載しておりました。関係各位にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。)

男子バレーボール部 健闘

画像1
画像2
画像3
 5月1日(日)、小栗栖中学校にて男子バレーボール部の春季総合体育大会初戦が行われました。八条中を相手に持てる力を出し切り、戦いました。2セット目では中盤まではあと少しで逆転、というところまでいきましたが残年ながら勝利を飾ることはできませんでした。
 今日の結果を糧に、夏は雪辱を果たしてくれることと思います。Fight!

男子バスケットボール部 惜敗!

画像1
画像2
画像3
 4月30日(土)、春季総合体育大会男子バスケットボール部の初戦が久世中で行われました。大淀中を相手に序盤は優勢に試合をすすめていましたが、相手も粘り強い力を見せ、後半は追いつ追われつの展開となりました。最終的には54対55と1点差で負けてしまいましたが、素晴らしいプレーが随所に見られました。
 夏はこの悔しさをバネに頑張ってくれることと思います。お疲れ様でした!!

女子バスケットボール部 初戦突破!

画像1
画像2
画像3
 4月30日(土)、春季総合体育大会女子バスケットボールの部の初戦が藤森中で行われ、大谷中に対し117対6のスコアで勝利しました。
 終始優位に試合をすすめていましたが、最後まで気を緩めることなく、タイムアウトの際にはしっかりと細かい動きを確認しあう様子が印象的でした。明日も頑張れ!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 預り金振替日,眼科検診(全学年),委員会報告
5/11 1年生心電図検診,中央委員会
5/12 歯科検診(1組・3年),生徒総会議案書検討,部活動なし
5/13 3年生学習確認プログラム,避難訓練
5/14 土曜参観日,進路説明会(5限),教育課程説明会・部活動保護者会(6限),全員お弁当持参
5/16 代休日,部活動なし
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp