京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up70
昨日:160
総数:920798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

今日の給食

画像1
今日の給食は・・・・
「豚肉のケチャップ煮」

 ・チキンチャウダー
 ・ブロッコリーのソテー
 ・和風ピクルス
 ・ごぼうのマスタードあえ
 ・ツナとコーンのピラフ
 ・牛乳

 でした。
 ブロッコリーには,免疫を高めるビタミンCやEが豊富に含まれています。

けさの登校の様子です

画像1
「遅刻者」は0,今日の登校状況も良かったです。
「おはようございます!」としっかりとしたあいさつもできています。
画像2

自転車通学者対象・ヘルメット販売

4月14日水曜日

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

自転車通学者を対象に今日,明日とヘルメット販売を行っています。着用は必須となりますので必ず事前準備をお願いします。

久栄堂さんに来ていただきましたが,購入する1年生生徒は「元気なあいさつ」と「きちんとした言葉づかい」ができていました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食

画像1
4月13日火曜日

こんにちは
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

本日の給食を紹介させていただきます。
「鯖のカレー揚げ」
 ・小松菜のソテー
 ・切り干し大根
 ・シナモンかぼちゃ
 ・おから
 ・麦ごはん
 ・牛乳

4月の献立メニューもぜひご覧ください。 
中学校の給食にも興味を持っていただけると嬉しいです。

 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="121767">4月給食献立メニュー</swa:ContentLink>

学校だより4月号

 学校だより4月号を掲載いたしました。
 学校だよりは、右のカテゴリまたは、以下のリンクからもご覧いただくことができます。

 ⇒ 学校だより4月

 本日、生徒たちへも終学活で配布いたします。
 入学式の様子や学年担当の教職員のご紹介等をしております。
 是非お目通しください。

3年生の様子

先週の金曜日より授業がスタートしました。
各教科ごとにオリエンテーションを行い,みんな受験に向けて良い緊張感を持って,真剣に先生方の話を聞くことができています。
また,昼休みは教室で勉強やおしゃべりをして楽しんでいたり,グランドで元気に走り回ったりしていました。

画像1

校舎案内

画像1
画像2
 1年生の校舎案内を実施しました。中学校の敷地は小学校よりも広く移動が大変だと思います。
 教科での特別教室も多く,授業ごとに移動があります。その他にも,ゴミ捨て場,給食室,武道場,お茶置場など覚えることがたくさんあります。また,職員室への入り方の勉強もしました。最初は1人では心細いと思います。友達と協力して頑張りましょう。


朝読書開始!!

画像1
4月12日月曜日

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

今日から6時間の通常授業となります。
1年生も本格的な中学校生活がスタートします。

本日より「朝読書」が始まりました。
今年度よりルールがかわり,登校してきた者から荷物を置きすぐに読書に入ります。どのクラスも落ち着いた様子で読書に入っています。(素晴らしい!)
画像2

感染症対策は今年度も徹底していきます!!

画像1
・健康観察表の記入遵守

・朝夕の検温遵守

・マスクの着用遵守

・換気の徹底

・手洗いの徹底

・共有部分のアルコール消毒

・黙食の徹底

・ソーシャルディスタンスを意識した生活様式

・各教科での3密を回避した授業の工夫と徹底

 など「大枝中学校感染予防対策マニュアル」に沿った対策を引き続き講じていきます。
画像2

感嘆符 5月給食申込みについて!!

画像1
5月分の給食予約受付が4月1日(木)から開始されています。

残高をご確認のうえ,予約を行ってください。

予約締切日は4月15日(木)です。
(「ずっと予約」による5月分の給食については, 4月1日(木)に残高があれば自動予約されます。)

※給食は前払(事前チャージ)制です。

※入金のみでは予約は完了しません(「ずっと予約」を除く)。

※「予約マークシート」は中学校で保管しています。ご入用の場合は中学校にご連絡ください。

※システムでの操作後,左上部の「予約一覧」から予約ができているかご確認ください。(コールセンターでもご確認いただけます。
(Tel:052-732-8948 平日9時〜17時)

※「クレジット自動払い」と「ずっと予約」を併用すると,2カ月後の給食から「入金」と「予約」が自動的に完了して予約忘れを防げます。
(別途,翌月分の「入金」と「予約」が必要です。)。

※キャンセル期日は,原則,給食を食べる週の月曜日を基準として,その前日を含む10日前まで(土日祝含む)ただし,例外的に,5月6日〜14日分は,4月20日(火)までとなります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/21 3年お弁当持ち
9/22 3年お弁当持ち
9/24 3年お弁当持ち

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

保健だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp