京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:75
総数:930618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「8日24日の予定!!」

<8月24日月曜日の予定>

 8時20分 生徒登校
 8時25分 健康観察 ※「健康観察票」を記入のうえ忘れずに持参
 8時30分 朝学活
 8時40分 1限 始業式  ※放送による式を行います。
 9時20分 2限 学活
10時00分 3限 月曜3限の教科授業
10時55分 4限 月曜4限の教科授業
11時45分 終学活
11時50分 下校

午後〜 部活動  となっています。遅れず,元気に登校してください。
・マスク,タオル,お茶の準備を忘れずにしてきてください。
・昼食はありません。各自自宅で摂ります。(部活動参加生徒は別)

「油引き作業!!」〜2期開始に向けて〜

8月21日金曜日

いよいよ24日より学校が再開し2期が始まります。
学校では,学年の先生や管理用務員さん・校務支援員の先生が環境整備に努めてくれています。今回は,教室とフロアーの油引きをしていただきました。

その他の環境整備として
□教室の蛍光灯をLEDライトにします。
□教室と廊下の窓に網戸を取り付けます。
□教室のカーテンを遮光カーテンにします。
□特別教室にもエアコンを設置します。
□教室のエアコンの効きが良くなるように整備します。

などを検討,手配をしています。24日登校した時にいろいろと気づいてくれると嬉しいです。そして,設備・備品については後輩たちの為にも長く使えるよう大切に扱ってください。
画像1
画像2
画像3

「生徒会リーダー研修会 明日開催!!」

画像1
夏休みも残り一週間を切りました。
連日35度を超える猛暑となっておりますが皆さんどのように過ごされていますか。
新型コロナウィルス感染症拡大防止の為,旅行やおじいちゃん,おばあちゃんに会いに行くことは自粛してお家で過ごす時間が多かったのではないでしょうか。

何よりの心配は「健康」に過ごしていますか,です。
1期の終盤に京都市内の小中学生でも感染が判明したと知りとても心配をしました。
毎日のニュースや新聞での発表を聞くとまだまだ安心できる状況ではありません。2期もこれまで取り組んできた「新しい生活様式」,徹底した「感染症防止」の中での学校生活となります。

□こまめな手洗いと消毒の徹底
□マスクの着用
□3密の回避
□咳エチケット
□感染症予防対策マニュアルに沿った学校生活,家庭生活  など

2期は12月までの約4ヶ月間に及ぶ長い学期です。何より大切なことは,「自己防衛体力」の強化です。規則正しい生活,十分な睡眠,バランスの良い食事からの栄養補給,適度な運動を取り入れ,発症しない体力を常よりつけておきましょう。

明日は,朝から「生徒会リーダー研修会」が開かれます。
生徒会中央本部役員,各クラスの学級委員,代表生徒が九つの班に分かれて大枝中学校をリードするための資質向上に向けた取組活動を行います。
参加する生徒は,8時30分から行われますので所定の教室に集合してください。

なお,部活動については全クラブ15時からの活動開始となりますので間違わないようにしてください。

※写真は昨年度のリーダー研修会のものです。

「英語検定試験」について

本年度の大枝中学校を準会場とした英語検定試験は,現在のところ10月3日土曜日を予定しています。今後の感染症状況により変更が生じる可能性がありますが,受検を希望される生徒は予定ください。

○英語検定の補助金申請について
・補助申請は,各検定ごとの申請になります。
※第2回の検定の時に第1回目の検定の補助申請は出来ません。

・補助申請は今年度の第1回目から3回目までのいずれか1回のみです。

・申請をする人は英語科の先生に申し出て、申請書類を取りに来てください。

・申請書類を提出してください。

・1次試験の成績表が届きましたら,英語科の先生まで提出してください。

・昨年度,3級以上の受験級で1次免除の人で2次のみ受験の人は、
2次試験の結果が届きましたらすぐに英語科の先生まで提出してください。
 

○第一回英語検定補助申請の締め切りについて
1 申請書類を取りに来て、記入後すぐに提出。
2 1次試験の成績表が届いたらすぐに提出。
※1次免除の人は2次試験の成績表が届いたらすぐに提出。

○締め切り日
9月2日(水)厳守とさせていただきます。

「大枝中学校の生徒さん 素晴らしいですね!!」

画像1
今日,学校のメールボックスを開けてみるとバスに乗車された会社員の方から大枝中生徒を褒めていただく内容のメールが届いていました。

突然のメール失礼します。
先程、バスに乗車していたところ、脚の不自由な方が途中で乗車されてきました。
優先座席を含めほぼ満席で、その方は立っておられたのですが、大枝中学校の生徒さんが優先座席に座っていたわけではないのにも関わらず、すぐに席を立って譲ろうとしてくれました。
※大枝○○と四文字の漢字が背中にプリントされたTシャツをきてらしたので、大枝中学校生徒さんとわかりました。

必要としている人がいても席を譲らない人が多いと言われていますが、まだまだ未来は明るいなと感じ、温かい気持ちになりました。ありがとうございました。

というものでした。朝からとても嬉しい気持ちとなりました。
お忙しい中メールを送っていただきありがとうございました。
子どもたちにも紹介させていただきます。

※写真は昨年度の地域のクリーンキャンペーンにボランティアとして清掃活動に参加した時の様子です。



「夏季学習会2!!」

画像1
夏季学習会は,本日・明日も実施されます。
学習会中は,部活動もストップして参加をしやすくしています。
一日だけでもいいので活用してください。

※上の写真は1年生と3年生の学習会の様子です。

※下の写真は2年生と1組の学習会の様子です。
画像2

「夏季学習会1!!」

8月5日水曜日

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

昨日より「夏季学習会」が始まりました。
3学年あわせて92名が参加し学習に励みました。補充学習として教科の学習を行うクラスと夏休みの課題に取り組むクラスとに分け実施しました。一日ですごく進んだ生徒も見られ,とても集中して取り組んでいました。

※1年生の学習会の様子です。
画像1

「自主清掃活動3!!」

画像1画像2
1組のIくんが3回目となる「自主清掃活動」をしてくれました。
今日は,便器のまわりの掃除もしてくれました。(ごくろうさまでした)
ご覧の通りピッカピカになりました。
今日のお仕事を終えてのポーズをとり終了しました。
2期もお願いしますね。

「9月給食申込みの締切日は5日(明日)となっています」

画像1
8月4日火曜日

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
8月に入り「夏」という天気が続きかなり気温の方が高くなっています。今日も,朝から部活動に励んでいる生徒が多くいますが,熱中症対策に十分配慮し,活動していきます。

さて,本日より「学習会」が行われます。
各学年ともに多くの参加希望書が出されているようです。1期の補充学習や夏休みの課題についての質問会を中心に行います。三日間行われますので,積極的に活用してください。

9月の「給食申込み」が明日5日が締切日となっています。
給食の申込みを考えておられる家庭で,4日現在で申込みをされていない家庭がございましたら,明日中に手続きをお済ませください。

※写真は昨年度男子バレーボール部の大会での一コマです。


夏休み〜「頑張る」の本当の意味!!

8月3日月曜日

おはようございます。
夏季休業に入りましたが,どのように過ごしていますか。
1期予防に努めてきたと同様に,夏休み中も継続して取り組んでください。

明日より「学習会」が三日間行われます。
13時〜15時まで行いますのでぜひ参加してください。
(学習会中の2時間は部活動は行いません。)


<2年2組 修了日の学級通信から>
今日で1学期が終了します。長い休校期間を経て,無事にこの日を迎えられたことに安心しています。2年2組での生活は実感としてはあまり長くはないかもしれませんが,徐々に打ち解けてきている様子やそれぞれの成長している様子を見ることができてとてもうれしいです。
 さて、夏休みを迎えるにあたって目標はありますか?「勉強を頑張る!」「部活を頑張る!」いろいろな目標があると思いますが,大切なのは「どのように頑張るのか」です。「頑張る」というのはとても前向きに感じる便利な言葉です。しかし,漠然と使っていませんか?部活動などの試合でも作戦を立てますよね。「とにかく全員シュートをしろ!」なんてことはないはずです。がむしゃらに時間を使うだけでは成果はあらわれません。
「頑張る」ためには具体的な計画や自己分析が必要です。
 例えば,「勉強を頑張る」のであればまずは自己分析をしましょう。英語であれば,単語を覚えていないのか、文法がわからないのか、自己表現が苦手なのか(自己表現が苦手な場合は作文や自分の意見を苦手の場合もあるかもしれません!)また,「わかっているんだけど,ミスが多い」という人もいるかもしれません。果たしてその「ミス」は本当にうっかりミスですか?普段から自分に厳しくチェックをすることで防げることもたくさんあります。このように自分の傾向をつかむことが「頑張る」への一歩です。分析ができたら苦手を攻略する方法を考えなければいけません。
単語を覚えていないのであれば何度も読みながら練習をしたり(少なくとも10回は書きましょう。),文法のプリントを何度もやり直したり,たくさんの方法があるはずです。
 しかし,自分で分析してもわからない,ということもあると思います。その時は先生にたずねましょう。解答用紙を一緒に見て,考えることもできます。わからないままにしたり,点数だけにこだわるのはとても危険です。夏休みがみなさんの成長につながる有意義なものになることを願っています。2学期は8月24日(月)からスタートです!元気に会えることを楽しみにしています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 2期始業式,集会,学活,授業開始,昼食なし,部活動あり
8/25 7限授業,身体計測,夏休み明けテスト,昼食再開,部活動あり
8/26 6限授業,中央委員会,修学旅行説明会,昼食あり,部活動あり
8/27 6限授業,4・5限補充(月2・1),昼食あり,部活動り
8/28 7限授業,6限補充(木5),昼食あり,部活動あり

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp