京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:82
総数:921165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『全校集会6 〜 表彰 テニス 〜』

画像1
テニス大会ダブルス優勝 Sくん(3年)・Hくん(2年)

*おめでとうございます!!

『全校集会5 〜 表彰 良い歯の生徒表彰 〜』

画像1
Hくん(3年)・Nさん(3年)・Sくん(3年)・Tくん(3年)
Mさん(3年)・Nくん(3年)・Nくん(3年)・Hさん(3年)
代表して Oさん(3年)が表彰状を受け取りました。

*おめでとうございます!!

『全校集会4 〜 表彰 シンクロナイズドスイミング 〜』

画像1
シンクロナイズドスイミング関西大会

団体準優勝  Kさん(3年)

*おめでとうございます!!


『全校集会3 〜 表彰 体操競技 〜』

画像1
京都市夏季大会体操競技の部

個人総合 3位 鉄棒 3位 Nくん(1年)

*おめでとうございます!!

『全校集会2 〜 表彰 陸上競技部 〜

画像1
京都市夏季大会
 女子総合2位
 四種競技 Tさん(2年)2位 100MH  Tさん(2年) 2位
 走高跳び Sくん(2年)3位 三段跳び   Oくん(3年) 3位
 100M Uさん(2年)3位 低学年リレーU・K・O・Tさん3位
 三段跳び Kくん(3年)4位 800M   Yさん(3年) 4位
 100M Kさん(1年)4位 100M   Kくん(2年) 5位
 砲丸投げ Tさん(2年)8位 共通リレー O・H・M・Kくん8位

京都府通信大会
 三段跳び Oくん(3年)3位 800M   Yさん(3年) 3位
 四種競技 Tさん(2年)6位 100M   Kさん(1年) 8位

*おめでとうございます!!

『全校集会1』

3限目は「全校集会」です。
節目の日(式)ということもあり、しっかりとした態度で臨めています。
画像1
画像2
画像3

『1期 最後の授業 3年生』

画像1画像2画像3
3年生の授業です。
3−5(左)数学、3−6(中)国語、3−7(右)国語の様子です。

『1期 最後の授業 2年生』

画像1画像2画像3
2年生の授業です。
2−2(左)社会、2−3(中)美術、2−4(右)音楽の様子です。

『1期 最後の授業 1年生』

今日で1期の授業が終了となります。
本日も非常に暑い日となりましたが、2限目まで普通授業を行い頑張りました。
1期最後の授業を受ける1年生です。1−2(左・中)社会、1−5(右)数学の様子です。社会では校長先生からいただいたお話を参考にしながら考えています。
画像1画像2画像3

『1組 さくさくクッキーづくりに挑戦!』

1組では、家庭科の実習にて「クッキーづくり」にチャレンジをしました。
3回の授業を通して,材料を食品群に分類し,クッキーの種をつくり,冷凍庫で二日間保存し、本日焼きました。

さくさくとしたおいしいクッキーが焼き上がりました。作業中は、みんなとても真剣です。仕上がったクッキーは、教職員の方々にも食べていただき、「とても美味しい」「しっかりと焼けてる」「中までさくさく」と大変評判も良かったです!!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 1年2組西総合支援学校交流会(1)(5・6限)
1/18 3年面接練習(全教職員で)、部活動禁止
1/19 5限補充、6限学活、1年4組西総合支援学校交流会(2)(2・3限)、2年カルタ大会(5・6限)
1/20 1年合同ポスターセッション(午後:桂坂小)、1年3組西総合支援学校交流会(3)(2・3限)
1/21 3年土曜学習

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp