京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:93
総数:918458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『おはようございます!』

おはようございます。
梅雨前線の影響で雨がかなり降りました。九州地方では、1時間に100ミリを超える記録的な豪雨に見舞われたということで緩んだ地盤に対する影響が心配をされます。
現在、京都は雨は止んでいますが大枝中学校から見る京都市内は分厚い雲に覆われて曇っています。
今日は、テスト6日前です。放課後には学習会も予定をされています。
一時間一時間の授業に集中してしっかりと取り組みましょう!!
画像1
画像2

『テスト前週間3 3年生』

<テスト計画(日程)>
 1年 27日(月)1英語  2理科  3保体
    28日(火)1国語  2技家  3美術
    29日(水)1数学  2社会  3学活

 2年 27日(月)1理科  2数学  3英語
    28日(火)1社会  2国語  3保体
    29日(水)*通常授業(昼食がいります:給食はあります)

 3年 27日(月)1数学  2英語  3美術
    28日(火)1技家  2理科  3国語
    29日(水)1社会  2保体  3学活

    *部活動の再開については、2年生が
     28日(火)12:30〜15:00
     1・3年生は
     29日(水)15:25再登校後の開始となります。

3年生の様子です。3組「国語」、6組「音楽」の授業です。
画像1画像2

『テスト前週間2 2年生』

画像1画像2画像3
本日より部活動が停止となります。時間を有効に使いましょう。各学年では、学習会も企画をされています。積極的に参加し、活用してください!!
2年生の様子です。3組「家庭科」、4組「国語」、5組「理科」の授業です。

『テスト前週間1 1年生』

画像1画像2画像3
来週27日(月)〜29日(水)の三日間「第2回定期テスト」が行われます。1期を締めくくる重要な試験です。良い結果を残す為には、良い準備をすることが大切となってきます。しっかりと計画を立て、目標を持って臨みましょう!!
かなり暑くなってきていますが、学習に励んでいます。
1年生の様子です。2組「英語」、3組「社会」、5組「国語」の授業です!!

『公衆衛生看護学(学校保健)実習生の紹介』

本日より24日(金)までの一週間、「学校保健実習」に参加する、京都中央看護保健大学校のS先生です。学校保健安全計画について学んだり、保健室の機能や養護教諭の教育に果たす役割について学ぶ目標があります。充実した成果ある実習となることを期待しています!!
画像1

『授業の様子』

3−4「体育」の授業の様子です。大枝中学校では、男女共修で学習をしています。バレーボールも回数を重ねかなり上達をしてきています。パスが連続するようになり、三段攻撃の応酬も見られ、大変盛り上がっています。教育目標のひとつでもある、協働活動が行われています。ひとつのボールをチームみんなでそれぞれの役目を果たしながら、落とさないように大きな声をかけあって拾っていく。まさに、そこには「つながり」を感じます。スパイクに対してブロックを飛ぶといったハイレベルなプレーも見せてくれています!!
画像1
画像2
画像3

『2年生 総合学習2』

画像1
画像2
画像3
今後もチャレンジ体験にむけて、様々な学習を積み重ねていきます。今回作成したポスターは学年フロアに掲示する予定です。

『2年生 総合学習1』

チャレンジ体験の事前学習として、1班1つの職業を決めて調べ学習をしポスターセッション形式で発表しました。自分たちが知らなかった職業や、名前は知っているけれど具体的にはわからなかったことなどを書籍やインターネットを通じて細かく調べ、発表することで自分だけでなく学年全体として職業に関する意識が高まったと思います。ポスターセッションでは、なかなか自分の伝えたいことが伝わらなかったり、うまく質問ができなかったりと今後の課題もみつかりました。
画像1

『プールそうじ5』

画像1
体育委員の頑張りで見事、このようにきれいになりました。
みなさん本当にご苦労様でした。ありがとうございました!!

『プールそうじ4』

画像1
画像2
疲れてきましたが、次は側面の掃除にかかります。
もう少しなので頑張ってください!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 夏季学習会(13:30〜16:20)
7/26 夏季学習会(13:30〜16:20)
7/27 夏季学習会(13:30〜16:20)
7/28 大枝学区夜間パトロール(1)
7/31 洛西7学区スポーツ大会(8〜14)グランド全面使用禁止

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp