京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up103
昨日:169
総数:917363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

修学旅行13 那覇空港に到着

画像1
画像2
画像3
13時に那覇空港に到着しました。
那覇空港の出発は14時35分の予定です。
ほぼ予定通りに神戸空港に向かえそうです。

修学旅行12 那覇国際通り 班別研修

画像1
画像2
画像3
那覇国際通りに到着し,班別研修を行いました。
班ごとに計画した見学場所で活動し,最終日の沖縄を満喫しています。
帰りの荷物はお土産で重くなっていませんか。
沖縄料理にお腹も満足です。

修学旅行10

画像1
画像2
画像3
昨日より,お世話になった宿泊先のみなさんに,感謝の気持ちを込めて「離村式」を修学旅行委員を中心に行いました。

楽しかった思い出と体験を胸に刻んで,これより沖縄本島に向かいます。

伊江島のみなさん お世話になりありがとうございました。

修学旅行11 伊江島出発

画像1
画像2
画像3
お世話になったみなさんと,ついにお別れです。
島での一コマ一コマが忘れられない思い出の1ページです。
想いは尽きませんが,また会えることを期待しつつ出航します。
「ありがとうございました。」

その5

明日は修学旅行最終日です。

仲間とのたくさんの思い出

最高学年の絆

沖縄の大地とともに

胸に刻み込んでください・・・・・

その4

画像1
画像2
のんびり
穏やかな時間

その3

画像1
伊江島の風景
これぞ沖縄!!

その2

画像1
画像2
画像3
天気は快晴!
伊江島たっちゅーから望む伊江島の全景は最高です!

修学旅行9 伊江島・体験学習

ファームステイプランで各民家の方々との交流が,ますます進んでいます。
伊江島を満喫しています。
みんないい体験ができていることでしょう!
いい一日なっています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行8 2日目 伊江島の朝

画像1
画像2
画像3
昨日までとはうってかわり穏やか朝の天気です。
今日の伊江島は曇り後晴れ、気温も23度まで上るとの予報です。
きっとみなさんの思いが伝わったのでしょう。

今日の予定は,一日「ファームステイプラン」を体験します。
体験学習を通して,島民の方々との交流を深めます。
いろいろな体験をしてみよう!

夕方からの「ユキヒロライブ」には,みんなが集まります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 3年1限目総合
4/19 3年全国学力学習状況調査(国AB数AB調査) 、2年6限補充水(5)
4/20 昼清掃、(6)限は前半認証式学活(含終)、後半専門委員会、仮入部届け提出
4/21 耳鼻科検診(午前中〜)、5限授業参観(昼清掃) ・PTA学級役員選挙(14:15)  部活ミーティング
4/22 家庭訪問(1)(14:00〜) 夏服採寸(1)、春体行進練習(1)
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp