京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:114
総数:917429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

8・9月の給食献立

8月と9月の給食献立です。

栄養士さんより
まだまだ暑い日が続く時期です。しっかり食べて,夏休み明けからも元気に過ごしてもらいたいと思い,季節の食材や新献立を取り入れています。また,京都府舞鶴港で水揚げされる魚もたくさん取り入れています。

新献立は,9月6日の「イタリアンスパゲティ」,17日の「ガパオライスの具」です。「イタリアンスパゲティ」は小学校給食でも登場している人気の献立を取り入れました。「ガパオライスの具」はタイ料理のひとつで,鶏ひき肉,玉ねぎ,人参,ピーマンをいためて調味し,最後にバジルを加えて仕上げます。給食を通してさまざまな国の料理や文化に親しむきっかけになればと思います。

和(なごみ)献立は,9月10日です。地産地消の食材であるさごしを使った「さごしの照り焼き」や,京野菜の賀茂なすを使った「賀茂なすの田楽」などを組み合わせました。
9月21日は中秋の名月にちなんだ月見献立です。中秋の名月は,芋名月とも呼ばれます。里いもを供える風習があることから「鶏肉と里いもの照り煮」と,お供えの和菓子の月見団子にちなんで,「みたらしだんご」を組み合わせました。豊作への感謝の意味もある月見の行事を,生徒にも知ってもらうきっかけになればと思います。

8・9月の地産地消の食材は,「鰺」「鰯」「飛魚」「さごし」「豆鯵」「賀茂なす」です。

 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="127298">8・9月の給食献立</swa:ContentLink>

 ※写真は昨日の給食です。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 中央委員会
9/10 預かり金振替日

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

保健だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp