京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up68
昨日:95
総数:919364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「体育祭に向けた取組が始まります!!」

画像1
9月11日金曜日

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
今日は,6時間目に補充授業を組み込んだ6時間授業を行っています。
来週からいよいよ10月7日に行われます「体育祭」に向けた取組活動がはじまります。学年練習や縦割り練習がある日は,「体操服登校」となります。ホームページでもお知らせはいたしますが,詳しくは担任より出されています「学級通信」を参考にしてください。

3年5組「学級通信」から
「来週から体育祭の取り組みSTART!」

9月もそろそろ中旬にさしかかり,朝晩の気温が涼しく感じられるようになってきましたね。夏場はクーラーなしでは寝られなかった日々でしたが,ここ数日はクーラーどころか扇風機もいらないくらいの心地よさでした。急な気温の変化,体調を崩しやすい時期なのでみんな気を付けようね。

さて,例年では9月といえば合唱祭の取り組みの真っただ中ですが,今年度は少し静かな9月だなと感じています。合唱祭が11月の実施に変更となり,学校祭自体の取り組みの始まりが例年より遅くなっていますが,ようやく体育祭の取り組みが来週よりスタートし学校祭に向けた取り組みの幕開けです。今年は何を言おうと3年生なので行事は最後。しかも,リーダーとして学校を引っ張る存在としての活躍が期待されています。縦割り体育の中でも,一人一人がリーダーとなって下級生を引っ張り,一致団結して最高の思い出を作り上げてほしいなと思います。下級生に3−5の“こころ”を見せてあげようじゃないか。がんばっていきましょー!!

※写真は昨年度の体育祭の一場面です。

画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/17 6限通常授業,4・5限補充(火3・2),昼食あり
9/18 6限通常授業,6限体育祭結団式・縦割り練習,昼食あり
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/23 6限通常授業,3年5限修学旅行結団式,昼食あり

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp