京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up85
昨日:218
総数:917176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

3期が始まりました!!

1限目に3期の始業式を行いました。
冬休み中は、部活動でけがをしてしまった人が数名ありましたが、特に大きなことはなく始業式を迎えることができ、多くの生徒が元気よく登校してきました。
ただ、インフルエンザに罹患してしまった人が3学年共に見られます。
風邪気味の生徒もいるようですので、初期の間に治すように努め、現在健康だという人も予防に努めてください。

予防法としては
 1 睡眠をしっかりとること
 2 食事をしっかりとること
 3 手洗いをこまめに行うこと
 4 外から帰った時には必ずうがいをすること などがあげられます。

集会の様子より
○表彰伝達
 剣道部  秋季大会 団体の部 
   男子優勝 Yくん・Kくん・Nくん・Aくん・Mくん・Tくん・Yくん

   女子第3位Tさん・Oさん・Fさん・Fさん・Mさん・Mさん・Nさん

   個人 1年生の部 優勝 Nくん 準優勝 Aくん

 剣道部  乙訓地区少年剣道交流大会
      団体の部 優勝
      個人の部 金賞 Aくん 
           銅賞 Mくん・Nくん・Tくん・Aさん・Yくん
              Nくん・Mさん・Fさん 
      京都新聞社賞 Tさん

 吹奏楽部 アンサンブルコンテスト金賞
     Mさん・Oさん・Iさん・Aさん・Mさん・Uくん・Fくん・Tくん

 光華ENGLISHコンテスト ECC賞 Tさん

 大変多くの表彰を行うことができました。各分野で活躍された皆さんおめでとうございます。

○校長先生より
 平成からいよいよ新しい時代を迎えようとしています。それぞれの学年が、個人がどのような時間を過ごしていくのか、どのような頑張りを見せていかなければならないのかと投げかけられました。新年に立てた目標がぜひ実現するように努力を重ねていってください。

では、3期も大枝生の元気な顔と頑張りがたくさん見られるようにみんなで学校を盛り上げていきましょう!!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 6限補充、昼食あり
1/16 3年一斉面接練習、部活動なし、昼食あり
1/17 5限避難訓練(地震・土砂災害・津波に対する防災訓練)、全校清掃、昼食あり
1/18 1年午後科学センター学習、昼食あり

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp