京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up152
昨日:183
総数:917025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

府下大会 陸上競技部

画像1
画像2
27日(木)・28日(金)、たけびしスタジアムで府下大会が行われました。
27日は、低学年リレーに出場し、この大きな舞台で自分たちの力を十分に発揮してくれましたが、予選落ちとなりました。来年は勝負できるように頑張ります。また、3年男子が400mに出場し、予選から自己ベストを更新し、決勝に残りました。決勝では8位入賞をはたすことができました。
28日は、3年男子が1500m出場しましたが、レベルが高く、そんな中で自己ベストを更新して4位に入賞することができました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。

夏季大会 男子バレーボール部

23日(日)、京都市体育館で2回戦が行われました。対戦相手は京都御池中でした。
第1セットは、こちらのペースで試合が進み、セットを取りました。しかし、第2セットから、徐々に相手が盛り返し始め、2セットを連取されてしまいました。結果、1−2で敗退となりましたが、ベスト16の結果を残しました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子テニス部

23日(日)、光華中で団体戦が行われました。
3回戦は加茂川中が対戦相手でした。危なげなく2ペアが勝ち、2−1で4回戦へ進みました。
4回戦の対戦相手は光華中でした。光華中はたいへん強く、3ペア目が準備していたのですが、残念なことに2ペアが負けてしまいました。結果、0−2で敗退となりましたが、ベスト8の結果を残してくれました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 男子バレーボール部

22日(土)、1回戦が本校体育館で行われました。対戦相手は同志社中でした。
第1セットはもう少しで相手を0点で抑え込めそうな勢いで完勝状態でした。
第2セットは相手に10点は取られましたが、危なげなく勝ちました。結果、2−0で2回戦に進むことになりました。2回戦は23日(日)で京都市体育館で行われます。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子テニス部

21日(金)、嵯峨中で団体戦が行われました。
1回戦は、嵯峨中でした。結果、2−1で勝ち、2回戦に進みました。
2回戦は、洛西中でした。2ペアが危なげなく勝ち、2−0の完勝でした。
次回は23日(日)光華中で、他会場で勝ち進んだ学校との対戦になります。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バレーボール部

21日(金)、1回戦が山科中で行われました。対戦相手は蜂ヶ岡中でした。
第1セットは競り合いましたが、取ることができました。第2セットは序盤は優勢に進めましたが、徐々に攻められ、落としてしまいました。最終の第3セットは一進一退の攻防になり、もつれながら26−28で落としてしまい、セット数1−2で敗退となりました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 男子バスケットボール部

17日(月・祝)に音羽中で行われました。2回戦からの出場で、対戦相手は東山中でした。
第2ピリオドが終わり、25−25の一進一退の攻防でした。しかし、第3ピリオド以降、徐々に相手が上回り始め、結果、35−55で敗退となりました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 水泳

本校には水泳部はありませんが、7月8日(土)にアクアリーナで行われた夏季大会に個人で出場しました。
2年女子が100M背泳ぎ2位・200M背泳ぎ3位、1年男子が100Mバタフライ5位・50M自由形15位の記録を出しました。
その結果、25日(火)・26日(水)の府下大会に出場します。近畿大会・全中大会を目指して、頑張れ!

夏季大会 サッカー部

9日(日)、本校グランドで1回戦が行われました。対戦相手は蜂ヶ岡・四条・松尾中の合同チームでした。
前半から攻め続け、危なげない試合運びで、5−0で快勝でした。
2回戦も本校グラウンドで15日(土)9:00から行われる予定です。
画像1
画像2
画像3

夏季大会激励会

7日(金)6限、激励会を行いました。
まず、普段の練習風景をまとめた映像を見、そのあとに、吹奏楽部を含む各キャプテンからの意気込みや試合日程を聞きました。続いて、体育委員長と学校長からの激励の言葉がありました。1つでも上を目指し、全力で挑んでください。
すでに終わった競技や、予選が始まっている競技もありますが、一覧を掲載しますので、ご確認ください。また、会場へのお車の乗り入れはできません。また、無観客で行われる場合もあります。。勝ち進んだ時と合わせて、必ずお子様にご確認ください。→夏季大会日程表

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 3年球技大会、1・2年送る会合同リハ(5限)、送る会準備(6限)
3/12 3年生を送る会(2・3限)、新中3修学旅行保護者説明会(6限)
3/14 卒業式予行(2・3限)、卒業式準備(5限)
3/15 卒業証書授与式

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

図書館だより

部活動運営方針

校則について

学校経営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp