京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:218
総数:917114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

春季大会 野球部

5月3日、勧修寺公園グラウンドで2回戦が行われました。対戦相手は、京都京北中・下鴨中でした。
1回から少しずつ点を取られ、0−10で4回コールド負けで敗退となりました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

画像1
画像2

春季大会 女子ソフトテニス部

5月3日、栗陵中学校で団体戦が行われました。
1回戦の相手は、京都産大附属中でした。1回戦は勝ち負けに関係なく、3ペアとも出場しましたが、3ペアとも勝ち、2回戦に進みました。
2回戦の相手は深草中でした。相手がなかなか手強く、2ペアが負け、3ペア目が出場することもなく、敗退となりました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
画像1
画像2

春季大会 男子バスケットボール部

5月3日、安祥寺中学校で3回戦が行われ、七条中と対戦しました。少し競り合いましたが、52−43で勝利し、4回戦に進みました。
翌4日、下京中学校で4回戦が行われ、伏見中と対戦しました。序盤から若干押され気味で試合が進み、38−51で敗退しました。
多くの応援、ありがとうございました。
画像1
画像2

春季大会 サッカー部

4月29日に大枝中学校にて東山中学校と対戦しました。
前半に1点を失い、そこからは一進一退の戦いになりました。
惜しくもそのまま試合終了となりました。
夏季大会でこの悔しいを思いを糧にして1つでも多く勝てるように練習に励みます。
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子ソフトテニス部

4月29日、桂中学校で個人予選が行われました。4ペア出場し、3ペアが勝ち残り、もともと出場権を得ていた1ペアと合わせて、4ペアが市内大会出場を決めました。
5月4日に西院コートで市内大会が行われる予定です。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部

4月29日、勧修中学校で1回戦が行われました。対戦相手は勧修中学校でした。
初回から勧修中に大量得点を取られ、劣勢で始まりましたが、徐々に相手ピッチャーをとらえ、盛り返していきました。結果、7−6で勝利しました。
30日に2回戦の予定でしたが、雨で延期になりました。2回戦は、5月3日に勧修寺公園グラウンドで11:00からの予定です。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
4月30日(日)、2回戦から出場しました。安祥寺中学校で行われ、対戦相手は桃陵中学校でした。
最初から終始リードし、63−23で勝利しました。
3回戦は5月3日(水・祝)に安祥寺中学校で10:20からの予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 専門委員会

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

図書館だより

部活動運営方針

校則について

学校経営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp