京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:159
総数:918130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「1年生部活動体験3!!」

どの部も先輩達が,丁寧に指導してくれています。
2年生,3年生は1年間で本当に成長しましたね。中学生の1年間の頑張り,成長って本当に「すごいなあ」と感じさせられます。
今後も後輩をよろしくお願いしますね。
画像1

「1年生部活動体験2!!」

部活動では,技術だけでなく「挨拶」「仲間との友情」「時間や物を大切にする心」「応援してくれる方への感謝」など多くのことを学び,身につけることができます。
3年間,意欲的に取り組んでください。
画像1

「1年生本入部1!!」

6月22日月曜日

通常授業に入り2週目を迎えました。
先週一週間ご苦労様でした。暑い日と雨降りの日と肌寒い日と日によって体感温度が全く違いますが,体調を崩さないように気をつけましょう。

1年生は,本入部員となり本格的に活動が始まりました。
念願の部活動入部,活動開始にとても楽しそうです。
画像1

「部活動初会合!!」

画像1
6月18日木曜日

今日は朝から雨が降り続けています。
「部活動の初会合」が開かれて,1年生が正式に入部をしました。
各部の顧問の先生から部活動規定や部活動のめざす方針や活動における約束事,ルールについて説明がありました。
本格的に活動が始まります。頑張ってください。

部活ミーティングでは,各部長よりこれまで取り組んできたことを大切にしてこれからも頑張っていこうと部員に声かけられました。
画像2

「1年生部活動体験4!!」

画像1
女子のバスケットボール部は,体幹練習をしています。
女子のバレーボール部は,インターバルトレーニングに励んでいます。

4時15分部活動体験終了
体を動かし,とても清々しい表情で下校に向かいます。

1日の見学と2日間の体験入部が終わりました。明日,「入部届け」の提出となります。一晩考えて入部する部を決めて下さい。
明日は「初会合」があります。

画像2

「1年生部活動体験3!!」

画像1
1年生の部活動体験2日目の様子です。
体育館では,男子バレーボール部と男子バスケットボール部が練習を行っています。

バレーボール部は,先輩とコンビを組みオーバーハンドパスの練習をしています。
バスケットボール部は,ボールコントロールとドリブルの練習をしています。

武道場では,剣道部が丁寧に竹刀の使い方や足の運びについて練習をしています。



画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 定期テスト2,昼食なし,部活動なし
7/21 定期テスト2,昼食なし,部活動なし
7/22 定期テスト2,昼食なし,部活動あり
7/23 海の日
7/24 スポーツの日

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp