京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up62
昨日:171
総数:918685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「春季大会8!」〜野球部3回戦〜

画像1
画像2
画像3
6回表、先頭バッターに三塁打を打たれる。次のバッターはサードゴロに仕留め1アウトを取るが次のバッターにスクイズを決められ先取点を与える。さらに1点を追加され0−2となる。6回裏もチャンスを作るが点には結びつかず7回。相手にタイムリーヒットを打たれ0−3となる。

いよいよ最終回、「あきらめないぞ、逆転するぞ」と力強い声が飛び交う。
代打Sくんが登場するなど粘りを見せる。2アウト後、Fくんがヒットで出塁、続くYくんがライトオーバーの二塁打、Kくんが四球を選び、満塁とする。そして、バッターはYくん。捉えた打球はライトへ、抜ければ同点という場面でライト好捕。

ゲームセット、0−3の惜敗。しかしながら強豪洛星に健闘と粘りを見せる好ゲームでした。悔しいけど、夏につながるゲームになったはずです。

応援に来て下さったみなさん本当にありがとうございました。
随所に良いプレーを見せることができましたが、残念ながらあと一歩というところで負けてしまいました。必ず、夏に恩返しをしたいと思いますので引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。ありがとうございました!!

「春季大会7!」〜野球部3回戦〜

5月4日野球部は吉祥院球場で洛星中学校と対戦をしました。
3回戦も球場でのゲームということでテンションがあがります。
本日の先発もエースFくんです。天候にも恵まれ良いコンディションの中、試合開始です。
1回表、順調な立ち上がりで0点に抑え裏の攻撃です。
1番Yくん、2番Kくん、3番Yくん、4番Iくん、5番Fくん、6番Iくん、7番Yくん、8番Eくん、9番Fくん、2回戦と同じオーダーです。
1回裏、2番Kくんがセンターオーバーの二塁打で出塁。初回からチャンスをつかむ。点には結びつかないが毎回ランナーを出し責め立てる大枝。
押し気味で試合は終盤を迎えました。

画像1
画像2
画像3

「春季大会速報とお知らせ!」

画像1
本日5月3日も各会場で春季大会が行われています。
現在の様子についてお知らせをします。

サッカー部
昨年度優勝校の京都朝鮮中学校と対戦をしました。
結果は1−1 PK戦5−4で見事勝利を収めベスト16入りしました。
明日、洛南中学校会場で強豪修学院中学校と対戦をします。

女子バスケットボール部
久世中学校と対戦をして勝利を収めました。こちらもベスト16入りです。
明日は、ハンナリーズでこちらも強豪西ノ京中学校と対戦をします。

野球部
本日の試合は中止となりました。
明日、会場を吉祥院球場にかえ洛星中学校と9時から対戦をします。

男子バレーボール部
本日、西院中学校会場で洛水中学校と対戦をしています。
校長先生が応援に行っています。良い報告を待っています。(頑張って)

女子ソフトテニス部
団体戦が行われます。(頑張って下さい)

明日は、陸上競技が西京極陸上競技場において行われます。(ファイト)
明日も大枝生の活躍を楽しみにしています!!
応援のほどよろしくお願いいたします!!

「春季大会6!」〜女子バスケットボール部〜

画像1
女子バスケットボール部は、30日光華中学校体育館にて、安祥寺中学校と対戦をしました。結果は69−27の快勝でした。
次戦は、5月3日に久世中学校会場で久世中学校です。
応援のほどよろしくお願いします。

「春季大会5!」〜剣道部女子団体3位〜

画像1画像2画像3
剣道部は、29日岡崎中学校で団体戦が行われました。
見事女子が3位に入る活躍を見せてくれました(おめでとう)!
男子チームも上位には入れませんでしたが精一杯闘ってくれました。(ご苦労さま)

「春季大会4!」〜サッカー部初戦突破〜

画像1
サッカー部は、30日大枝中学校で開晴中学校と対戦しました。
序盤から責め立て4−2で勝利を収めました。
次回は、3日大枝中学校で昨年度の優勝校の京都朝鮮中学校と対戦をします。
応援のほどよろしくお願いします。

「春季大会3!」〜ソフトテニス部〜

画像1
ソフトテニス部は、30日西院コートで個人戦が行われました。
Tさん・Nさんチームがベスト16に入り、夏のシード権を獲得しました。
また、Fさん・Fさんチーム、Mさん・Nさんチーム、Yさん・Fさんチームが出場しました。
次の団体戦に向けて調整してください。
画像2

「春季大会3!」〜野球部コールド勝ち〜

画像1
画像2
画像3
3回、2アウト2・3塁から5番Fくんのタイムリーヒットで2点を追加し4−0とする。
6回、4番Iくんのセンターオーバーの三塁打・6番Iくんのライトへのエンタイトルツーベースなどで6−0となる。
そして、8番Eくんのヒットで7−0として初戦を見事コールドで勝利しました。
投げてはFくんが被安打1、四球1の見事なピッチィングを披露しました。

3回戦は、5月3日殿田グランドで洛星中学校と対戦します。
応援のほどよろしくお願いします。

「春季大会開幕1!」〜野球部初戦突破〜

野球部は30日岡崎球場で東山中学校と対戦しました。
初戦から球場でゲームができるということで自ずと選手達の士気は高まります。
外野を使ってアップをする大枝ナインとピッチィング練習をするエースFくんとリードするYくんです。

大枝中学校のスタメンメンバーは、1番ライトYくん・2番センターKくん・3番キャッチャーYくん・4番ショートIくん・5番ファーストFくん・6番レフトIくん・7番セカンドYくん・8番サードEくん・9番ピッチャーFくんです。

1回の攻撃、先頭のYくんのヒットを足がかりにチャンスをつかむとキャプテンYくんがセンターに先制タイムリーを放つ。相手エラーでもう一点追加する。
ピッチャーのFくんも安定した投球で上々の立ち上がりで、大枝ペースで試合は進みます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 後期球技大会、公立高校中期選抜合否発表、昼食あり
3/19 5限授業、昼食あり
3/20 学年集会、修了式、大掃除・クリーンディ(1年)・学活、昼食なし
3/22 春季休業

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp