京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:95
総数:917472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「部活動見学3!」

画像1
・サッカー部
・ソフトテニス部です。
画像2

「部活動見学2!」

画像1
・女子バレーボール部
・剣道部です。
画像2

「休日(土曜)参観 部活保護者会」

画像1
2日の休日(土曜)参観日の6限は「部活動保護者会」が開かれました。
本年度の活動方針や各部のめざすもの等が顧問より伝えられました。
その後、「部活動見学」をしていただきました。

・男子バスケットボール部
・男子バレーボール部です。
画像2

「春季大会 卓球!」〜市内大会ベスト8〜

先日行われました春季大会卓球の部で、1年生のMくんが個人の部で見事ブロック大会、市内大会でベスト8に入る活躍、健闘を発揮しました。(おめでとうございます)
画像1

「吹奏楽部 岡村 彩美さんに指導を受けました!」

吹奏楽部では22日(火)テスト2日目の放課後、打楽器奏者(マリンバ)の岡村 彩実さんに指導をしていただきました。

岡村さんからは、最初に音楽との出会いやこれまでの人生の中でどのような影響を与えたかなどについて部員にお話をしていただきました。
部員達は、目を輝かせながら、大変興味深く話を聞いていました。

その後、マリンバの演奏を間近で披露して下さいました。
マリンバの深い音色と巧に操るクロスグリップに引き込まれていました。

演奏を聞いた後は、各パートの指導を受けました。
部活動終了の5時半までみっちりと濃い指導をしてくださいました。
本当に良い機会となりました。
これからの活動や演奏会、発表会に向けて、生かしていきたいと思います。

お忙しい中にもかかわらず本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

「春季大会16!」〜男子バレーボール部〜

画像1
画像2
画像3
男子バレーボール部は、洛水中学校に勝利を収めました。
続く樫原中学校戦は敗戦しましたが随所に好プレーが飛び出し盛り上がりました。

「春季大会15!」〜サッカー部〜

画像1
画像2
画像3
開晴中学校・京都朝鮮中学校に勝利を収めました。
5月4日洛南中学校会場で修学院中学校と対戦しました。
0−2で惜敗しましたが最後まであきらめず攻める姿に感動を与えました。
ベスト16入りを果たしました。

「春季大会14!」〜男子バスケットボール部〜

画像1
画像2
画像3
4月30日に藤森中学校会場で藤森中学校と対戦をしました。

「春季大会13!」〜4x100mリレー決勝〜

画像1
画像2
最終種目女子4X100mリレー決勝です。
Uさん・Kさん・Yさん・Fさんです。8位に入賞しました。
また、女子走り幅跳びで3年生Oさんが6位に入賞し、女子は総合6位に入りました。

「春季大会12!」〜陸上競技〜

女子走り高跳び、男子砲丸投げ、男女1500mタイムレース決勝の模様です。
走り高跳びで3年生Yさんが7位に入賞しました。(おめでとうございます!!)
また、大枝の選手を大声で声援する応援団の様子です。画像が小さくて申し訳ありませんが、胸が熱くなります!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/20 夏季休業
8/21 夏季休業、全市生徒会会議
8/22 夏季休業、部活動午前中なし
8/23 夏季休業、部活動全日なし
8/24 2期始業式、1限全校集会、2限学活、3・4限授業、昼食はなし
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp