京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:156
総数:920897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『部活 練習風景3』

画像1画像2画像3
サッカー部です。抽選会も終わり相手が決まりました!!

『部活 練習風景2』

画像1画像2
女子バスケットボール部です!!

『部活 練習風景1』

画像1画像2
本日の部活動の様子です。
時折、小雨が降る天気でしたが、それぞれの部が工夫しながら、熱心に練習に打ち込んでいました。「一生懸命」ってほんとカッコいいですね!!
まずは、女子ソフトテニス部です!!

『部活動5 野球部』

画像1
今日は、元気のある勧修中学校野球部のメンバーから多くのことを学ばさせていただきました。ベンチワーク、声の出し方、全力疾走など参考になるポイントがたくさんありました。これからもよろしくお願いします!!
勧修中学校の選手(上)と大枝中学校の選手(下)です。お互い、夏季大会に向けて日々の練習に励み、優勝目指して頑張っていきましょう。
本当に今日はありがとうございました!!
画像2

『部活動4 野球部』

見事勝利投手となったエースのKくん(3年生)とリードするMくん(2年生)です。主戦投手は、落ち着いたピッチィングで変化球のコントロールがとても良かったです。
画像1画像2

『部活動3 野球部』

野球部は、勧修中学校と練習試合を行いました。試合開始で整列する勧修中学校の部員、試合の様子です。バッターは、スタメンに起用された一年生のFくんです。
画像1画像2画像3

『部活動2 男子バスケットボール部』

男子バスケットボール部の様子です。練習試合が行われていました。保護者の方もたくさん応援にかけつけてくださっていました。
画像1画像2

『部活動1 剣道』

土曜日の部活動、剣道部の様子です。緊張感に満ちあふれた稽古が行われ、武道場には気合いの入った声が響いていました。
画像1画像2

『休日も部活動に励む大枝生!』

画像1
画像2
画像3
テストが明けた土日、さっそく部活動に励む元気な生徒の様子が見られました。陸上競技部は、太陽が丘陸上競技場で行われた記録会に参加しました。サッカー部、男子バレーボール部の様子です。夏の大会に向けてファイト!!

『野球部 交流試合2』

画像1
画像2
画像3
円陣を組んで試合に臨みます。力投するNくん(2年生)、チームに打つぞと自分自身に気合いを入れるHくん(3年生)です。「ファイト!!」1年生も多く出場し、観戦に来ていただいた保護者の方からは、「以前に比べ、人数も増えて、活気がでてきている。頑張ってほしい。」と応援メッセージをいただきました。小雨が時折降る中でしたが、たくさんの保護者の方々に観戦していただきありがとうございました。次回は、来週6月4日(土)勧修中学校をお迎えします!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 6限の補充、育成巨匠展見学、1年5組西総合支援学校交流会(4)(5・6限)
1/25 3年定期テスト5
1/26 1年カルタ大会(5)(6)1,2年3月分給食申込配布、2年5限補充、3年定期テスト5
1/27 3年定期テスト5(1限のみ)
1/30 1年・育成家庭科出前授業(山ばな平八) 2限〜6限

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp