京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up19
昨日:144
総数:919549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『第58回京都市中学校春季総合体育大会開会式』

画像1
画像2
画像3
 本日午前10時より、西京極総合運動公園陸上競技場において、標記開会式が挙行されました。

 本校からは総勢100名の選手団が参加し、堂々の行進を見せてくれました。先にお伝えしましたように、本日より各試合会場で熱戦が繰り広げられます。是非ご観戦いただき、大枝生諸君に声援を送っていただければ幸いです。

僕のジャンプ人生を振り返ってみれば、
 95%以上は負けているんです。

でもその悔しさより、
 勝った時の嬉しさの方が
  数倍も数十倍も大きいんです。

 だからまたそれを味わいたくて続けているんです。


 スキージャンプ選手でオリンピック個人銀メダリストでもある「レジェンド」葛西紀明選手の言葉です。
 勝つことは大切です。でも、勝つことだけにこだわるあまり、大切なものを見失ってはいけませんね。大枝生諸君、「仲間を大切に」して最後までがんばれ!(よ)

吹奏楽部からエール!

画像1画像2画像3
吹奏楽部は7月にあるコンクールに向けて日々、熱心に活動しています。
そして、明日から春季大会に参加する各部選手に熱いエールを演奏という形で贈ってくれました。大枝生が精一杯の力を出し切って頑張ってくれることを、大枝中学校の仲間、保護者の方々、地域の方々、教職員と多くの人が願っています。健闘を祈ります!!
なお、明日の総合開会式は、右京区の西京極陸上競技場に10時より行われます。
大枝生が入場するのは、10時15分〜30分ごろと思われます。
(進行状況により変更になることもあります)
応援のほどよろしくお願いします!!

春季大会に向けて7『陸上競技部』

画像1画像2画像3
5月 1日 西京極陸上競技場にて

春季大会に向けて6『ソフトテニス部』

画像1画像2
4月30日 個人戦
5月 1日 団体戦

春季大会に向けて5『サッカー部』

画像1画像2画像3
4月30日   対京都御池中学
5月 1日   対春日丘・蜂ヶ岡中学の勝者
5月 3・4日 対戦相手は未定

春季大会に向けて4『野球部』

画像1画像2画像3
4月30日 対花山中学
5月 1日 対下京中学

春季大会に向けて3『バスケットボール部』

画像1画像2
4月30日   男子 旭丘中学     女子 藤森中学
5月 1日                女子 対戦相手は未定
5月 3日   男子 対戦相手は未定  
5月 4・5日 男子 対戦相手は未定  女子 対戦相手は未定

春季大会に向けて2『バレーボール部』

画像1画像2画像3
5月1日 男子 対嵯峨中学  女子 対太秦中学
5月3日 男子 対藤森中学  女子 対戦相手は未定
5月4日           女子 対戦相手は未定

春季大会に向けて1『剣道部』

画像1画像2画像3
4月29日 男子団体戦 対修学院中学
4月30日 女子団体戦 対加茂川・梅津中学の勝者

『春季総合体育大会の日程』

画像1
 右下のお知らせ欄に春季総合体育大会日程のお知らせをアップしました。

 お忙しいとは存じますが、是非ご観戦いただき、大枝生諸君を応援していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 1・3年定期テスト4、2年1限〜4限授業、ノーチャイムディ
11/23 勤労感謝の日
11/24 定期テスト4、1月分給食申込配布、
11/25 定期テスト4、新入学生説明会・体験授業・部活動見学14:00〜、部活14:50〜再登校 開始15:00〜

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp