京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:95
総数:917472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『野球部 練習試合』

画像1
野球部は8月21日日曜日に勧修中学校と練習試合を行いました。
新チームとなり互いに目指すチームづくりのためにこの夏休み頑張って取り組んできました。野球の秋季(新人)大会は他の部より早く、9月の第1週目の土曜日から実施されます。大枝中学も桂・松尾・西京極・樫原中学と一次戦戦うこととなりました。
全市大会出場を果たせるようにしっかりと練習していきたいと思います。
勧修中学校のキャプテンAくんにインタビューしたところ、目指すチームは、どんな練習にも一生懸命取り組めて、全力疾走、全力プレーができるチームだと力強く語ってくれました。やはり「目標」がしっかりとしていることは大事ですね。
京都市の中学校では、明日23日より学校が再開します。2期は大きな行事もあります。3年生にとっては、進路を決定する大切な学期でもります。「目標」をしっかりと持って努力が持続できるように頑張っていきましょう!!

『新チームでの活動に入った部もあります』

画像1
野球部は8月6日に加茂川中学校と練習試合を大枝中にて行いました。
前回の練習試合では加茂川中にて、たくさん学ばさせていただきました。今回も元気あふれる加茂川中野球部員から一生懸命ボールを追う姿と常に声を出して試合を盛り上げていこうとする姿勢を学びました。記念写真からも気さくで明るいチームカラーがでています。試合後は、逆転ホームランを打ったNくんにインタビューをしました。
「この試合でバッティングの調子をあげたいと思っていたので打ててよかったです。」
「打ったときはヒットかなあと思ったけど、抜けたので全力で走りました。」
「これからもチャンスで打てるように頑張っていきたいです。」と力強いコメントが返ってきました。これからが楽しみな選手だと思いました。試合は1勝1敗で大枝もHくんの猛打賞、新キャプテンのMくんのタイムリーヒットや初勝利投手となったFくんの活躍などで新チーム1勝目をあげることが出来ました。保護者の方や地域の方々、先生方から応援してもらえる素敵なチームとなるよう、皆で努力していきましょう。
他の部でも、3年生が引退し下級生の代へとバトンタッチしていきます。いろんな苦労はあるかと思いますが、その何倍も返ってくるものがあると思うので新生大枝中魂を発揮して頑張ってほしいと願います!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 体育大会色別打合せ(教師・生徒)、体育大会エントリー締切
8/29 6限2年総合(チャレンジ下見)
8/30 経理の日、安全の日、2年チャレンジ体験、 6限13年補充
8/31 2年チャレンジ体験、
9/1 2年チャレンジ体験、1年ファイナンスパーク学習

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp