京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up139
昨日:90
総数:919525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「野球部 桂中学校に勝利しベスト8!」

22日吉祥院グランドで4回戦が行われ、王者桂中学校と対戦をしました。
桂中学校は二年連続で全国大会に進んでいる強豪校です。

秋に一度勝っているものの、相手は春の覇者を前の日に倒し4回戦にあがってきています。チャレンジャー精神ですべてを出し切るしか勝利はありません。

試合開始。まずは、相手の攻撃を0点に抑えます。
2回内野安打で出塁したIくんが相手エラーの間にホームへ返り先取点が大枝に入ります。さらに、EくんのバントがFCとなりチャンスを広げ、Fくんの見事なスクイズで加点し2−0とします。
そして、そのあとは全員が無失策の堅守で桂打線を0点に抑えます。
とくに犠牲フライをダイレクト送球でアウトにしたIくんのバックホームは本当にすごいプレーでした。この日の外野手の三人(Iくん・Kくん・Yくん)の動きはとても一歩目が早くよかったです。
また、サードのEくんはスローイングのしやすい良いバウンドで捕球し、送球がとても良かったです。
もちろん、桂打線に真っ向から勝負したFくん・Yくんバッテリー、常にピッチャーに声をかけ続け励ましていた内野陣(Fくん・Yくん・Iくん・Eくん)二遊間の動きにはきれがありました。
その雰囲気を作り上げてくれたのは声を枯らして応援してくれた、サポートしてくれたベンチのメンバー達です。

そして、2−1の勝利。会場のすべての人から歓声とどよめきが起こりました。
桂が負けた。そうです、大枝が王者に勝ちました。ベスト8入りです。

次戦は明日、準々決勝第1試合、岡崎球場で蜂ヶ岡中学校と対戦します。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 夏季休業
7/24 夏季休業
7/25 夏季休業、学習会(13:00〜)
7/26 夏季休業、学習会(13:00〜)
7/27 夏季休業、学習会(13:00〜)
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp