京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up115
昨日:268
総数:916805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『生徒会役員選挙 次世代を担う生徒たち』

画像1
 本日、午後から生徒会役員選挙の立ち会い演説会が本校体育館でおこなわれました。

 その後の投票結果は明日告示されますが、どの候補者も立派なスピーチをしてくれました。本当に頼もしい限りです。

 先頃、国政選挙が実施され、参院選に続き18歳からの投票動向が気になっていました。自分たちの代表を自分たちで選ぶ、当たり前のことのようですが、残念ながら投票所に出向いた若者たちの数は伸び悩んだようです。

 翻って、学校での「主権者教育」はまだ十分とは言えないのかもしれません。こうした生徒会などの「自治活動」を大切にし、これからの社会を支えていく若者への支援が、私たちに求められているように感じます。

 ところで、今日のスピーチを聞いていて、とても嬉しく感じたことをご紹介したいと思います。

 ある候補者が、当選後の活動目標として本校の教育方針である「自尊自立」の達成を掲げてくれました。これだけでもありがたいのですが、その生徒は続いてこう述べたのです。

「自尊自立の精神を育むためには、お互いを認め合う『やさしさ』が必要です。」

 本当に感激しました。ややもすると「自分だけよければ」とする世相の中で、自分が自分らしく自立するためには、周囲への「優しい心」がなければならないと訴えてくれました。

 互いに攻撃し合い、相手のミスをあげつらうことで自らの正当性を主張するような訴えとはまったく違います。一人の大人として「大切なことを教えてもらった」と思います。そして、こうした若者がいる限り、そしてこうした若者を大切に見守っていけば、未来は明るいとも感じました。

 さて、皆さんはどう思われますか… (よ)

『避難訓練』

画像1
 本日6限目に、今年2回目の避難訓練をおこないました。グラウンドの状態が思わしくなく、短縮バージョンとなりましたが、ここでの想定は「外部からの侵入者への対応」としました。あってはならないことですが、準備をしておくと言うことは大切です。

 季節外れの台風が(最近では何が例年並みか難しいですね)来週早々に近づいています。これもまた、危機管理・避難対象の自然現象です。年度当初には「暴風警報発令時の対応」についてのご連絡をしていますが、再度お知らせする予定です。

 さらに身近な危機管理としては「交通安全」があげられます。本校は坂の上に位置しており、自転車通学生に限らず、日常の中で自転車を利用する生徒も多いと思います。今一度、注意を喚起するために本日の全校放送でふれました。自分のこととして確認してみて欲しいですね。

 「安全・安心」は日々の働きかけのないところで維持することが難しいものです。今日の訓練は、そのことを振り返るためによい「訓練」であったと思います。

 さあ、明日からは「定期テスト」ですね。これもまたしっかり「準備」をしておきましょう。「結果」は大事です。しかし、そこまでの「過程」を抜きにして、自分の思うようなものにはならないのも事実。十分な睡眠と休養を確保しつつ、思いっきり「ガリ勉」してみてください。何事もやりきってみないと、その先は見えてこないように思います。大枝生諸君、がんばれ!(よ)

『アンケートに取り組む』

画像1画像2
 本日は全学年で学習確認プログラムに取り組みました。1限目から5限目まで疲れたことと思います。本当によく頑張りましたね。

 6限目もまた、全校でいくつかのアンケートに取り組みました。

 「クラスマネージメントシート」に「いじめアンケート」、どの学年、クラスもしっかり時間を取って、丁寧に取り組めていました。

 学校祭という大きな行事を終え、多くの成果とともに、自分と仲間たち、そして自分自身にも「心の目」が向いた生徒諸君も多いのではないでしょうか。

 今の生活においても、そしてこれからの人生においても、いつも「順風満帆」とは限りません。時に悩み、時に苦しみ、そしてそれらの困難を乗り越えていく、その繰り返しと行ってもよいでしょう。

 だからこそ、今日のアンケート結果から見えてくるものを大切にして、これからの「道しるべ」にしてもらいたいと心から願っています。

 今日一日、本当にお疲れさまでした。来週は定期テスト、少しずつでも自分のペースで準備をしていって下さいね。週末冷え込みそうです。体調に気をつけて…(よ)

『体育祭 御礼申し上げます』

画像1
 本日、無事に体育祭を終えることができました。

 まずはご来校いただいた多数の来賓の皆様、お暑い中、本当にありがとうございました。

 近隣にお住まいの皆様、今日一日お騒がせいたしました。お詫びいたします。

 多くの保護者の皆様、ご家族の皆様、ご来校いただき誠にありがとうございました。特に、PTA本部の皆様には早朝より遅くまで、大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。

 そして生徒諸君、本当に最後まで頑張りました。天候に水を差された形にはなりましたが、大枝祭(学校祭)を見事に盛り上げ、「つながる」ことの大切さを示してくれたと感じています。

 われわれ教職員一同も、子どもたちの成長を間近に見て、教育実践の難しさとともに、大きな喜びをあらためて感じております。

 明日には授業参観を予定しております。

 連日お越しいただくことは大変恐縮いたしますが、保護者対象の「進路説明会」も予定されております。本日の閉会式でも申し上げましたが、3年生諸君は今日の成果を土台として、個々の自己実現に向けてさらなる飛躍を目指していきます。今後とも、温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 大枝生諸君、お疲れさまでした!一色懸命な姿が本当に「かっこよかった」です。(よ)

『体育祭 はじまりました』

画像1
画像2
画像3
 予定より少し遅れてのスタートとなりましたが、無事に開会式がおこなわれ、いよいよ体育祭がはじまりました。
 大枝・桂坂両小学校の校長先生や、桂坂体育振興会の方々、敬老会をはじめとする地域の皆様、それに京都市教育委員会からも多くのご来賓にお越しいただきました。ほんとうにありがとうございます。

 開会式では、生徒会旗の掲揚から私の挨拶に続き、H生徒会長のはつらつとした挨拶がおこなわれました。さらにY体育委員長による選手宣誓、準備体操(今年はラジオ体操でした)が全体でおこなわれ、今大会の「目玉」でもある、各色によるエール交換が競技に先立ちなされました。

 「つながる」ことをキーワードに3年間続けてきた「縦割り活動」が、こうして一つの「形」となり、皆様にご覧いただけることが本当に嬉しく思います。暑さに気をつけて、今日一日がんばりましょう!(よ)

『体育祭 おこないます!』

画像1
 先週金曜日に天候不順のため延期された「体育祭」を、本日予定通りおこないます。

 午前8時40分開会式、9時競技開始となりますのでよろしくお願いします。

 なお、本日は気温が上がることが予想されますので、十分な「水分」のご準備をお願いします。また、本校の駐車スペースには限りがありますので、自家用車での入校はご遠慮いただくことがあります。その際に、学校周辺への路上駐車等は地域の皆様へのご迷惑となりますので、お止めいただきますよう併せてお願いいたします。

 大枝生諸君、学校祭の最後を飾る「体育祭」です。すばらしいものにしましょう!(よ)

『明日は体育祭です』

 先の金曜日に延期となった「体育祭」の準備のために、多くの教職員の方々が、休日にもかかわらず出校し、明日の準備に取り組みました。

 明日は、予報によれば「晴れ」模様です。しかし気温も高くなりそうで、今度は「熱中症」も心配になります。生徒諸君は、水分を十分用意して登校して下さいね。

 なお、念のため明日は6時過ぎには私も含めて関係の先生方が出校し、最終判断をおこないます。その後、本HPにてお知らせすることになりますのでよろしくお願いします。

 大枝生諸君にとって、意義深い行事となることを願っています。(よ)
 
画像1
画像2

『吹奏楽部 桂坂学区民運動会に出演』

画像1
 昨日、真っ青な秋空のもと、本校吹奏楽部が標記区民運動会の開会式に出演させていただきました。

 ここ数年来、学校行事の日程調整がうまくいかず、なかなか実現できなかったのですが、今秋は出演の機会をいただくことができました。
 1,2年生中心のメンバーですが、上級生に早く追いつけるように一生懸命頑張っていました。これからも地域の皆様に支えていただきながら、経験を積んでいけるとよいですね。本当にお疲れさまでした。(よ)
画像2

『第3回ノートコンテスト 優秀賞』

画像1
画像2
 東棟から南棟への渡り廊下(校長室前)の壁面に、標記にある優秀ノートの一部を掲示してあります。

 どれも大変見やすく、また「めあて」と「振り返り」が大変丁寧にまとめられています。他の生徒諸君も、是非モデルとして参考にして下さいね。(よ)

『大枝祭 1日目 合唱祭が終わりました』

画像1画像2
 本日、長岡記念文化会館において大枝祭・合唱祭を無事に終えることができました。

 結果については、すでに本HPにてお知らせしておりますが、本当に充実した内容であったと感じています。

 多くの保護者の皆様や地域の方々にもお越しいただき、本校生徒の「輝き」をご覧いただけたのではないかと自負しております。まだまだ「のびしろ」はありますが、現時点では本当によくやってくれたと感謝しています。

 本校東門の上に、昨年度と今年度の生徒会本部が作成した横断幕を掲げています。こうして脈々と引き継がれていく「大枝生」としての有り様が、新たな「伝統」を築いていくのではないかと思います。

 明日は「文化祭」、本日とはまた違った生徒諸君の「活躍」をご覧いただければと期待しています。よろしくお願いします。(よ)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 1年5・6限「小中合同ポスターセッション」・2・3年6限補充、昼食あり
1/24 3年定期テスト5、昼食(1・2年あり、3年はなし)
1/25 3年定期テスト5、1・2年カルタ大会、中央委員会(昼)、昼食(1・2年あり、3年なし)
1/26 3年定期テスト5、1・2年3月分給食申し込み配布、昼食(1・2年あり、3年なし)
1/29 1・2年学習確認プログラムテスト、昼食あり

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp