京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:159
総数:918130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『巣立ち そして新たな出会いへと』

画像1
 本日私は大枝小学校に、小林教頭先生は桂坂小学校の卒業式にお伺いしてきました。

 大枝小学校では66名の児童たちが、それは見事に「巣立ち」を見せてくれました。桂坂小学校も同様であったと聞いております。ご卒業、誠におめでとうございます!

 この4月、両校の児童たちが本校に集い、新たな学校生活をはじめることとなります。迎える側としては身が引き締まる思いとともに、なんとも言えない「わくわく感」があります。

 まったく個性の違う子どもたちが出会えば、そこでは必ず「化学反応」が起こります。これまで育ってきた環境や、ご家庭での価値観、リズムも異なります。その個性と個性がぶつかり合い、新しい「自分」が生まれてきます。

 これまではどちらかと言えば、保護者の方々の引かれた「レール」の上を走ってきたお子たちは、自我に目覚め、同時に社会性を身につけ、いい意味で自己中心的な自分からステップアップしていきます。そこでは、保護者の皆様の絶妙な「手放し」と「見守り」が重要となってきます。

 お子たちを真ん中に据え、学校と保護者の方々が密接に連携を取りながら、小学校を無事に巣立った彼らを、次のステージへと誘っていきたいものです。どうかよろしくお願いします。

 平成29年度新入生の皆さん。ご入学を心から楽しみにしていますね。(よ)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp