京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up11
昨日:159
総数:918136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『3年生 有終の美』

画像1
画像2
画像3
 3年生の有志諸君が、教室のペンキ塗りを買って出てくれています。

 この1年間、自分たちが使った教室を、見違えるようにきれいにしてくれています。中学校生活の振り返り方はいろいろあると思いますが、こうした営みは本当に貴く、心に深く残ります。

 ペンキの臭いや作業をしながらの友達との会話、肌で感じた「実感」は年月が過ぎても色あせることは決してありません。バーチャルリアリティがどれだけ進歩しても、こればかりは簡単に手に入れることはできません。かけがえのない「思い出」となります。

 同じように3年間を過ごしても、そこにどんなものが残るかは個々によって違います。そういう意味では、学校生活は一人ひとり「別物」です。
 われわれ教職員は出来うる限りサポートしていきますが、何を見いだすか、何を手に入れるかは、生徒一人ひとりの「日々の積み重ね」です。
 卒業後に、彼らが本当の意味で自立していくためには、まずそのことにしっかりと対峙していく必要があるのかもしれませんね。

 有志諸君、本当にありがとう!君たちは立派な大枝生に成長しましたね。(よ)

※下の写真は3年校舎トイレのスリッパです。きれいにそろえられていました。これもまた「有終の美」の一つです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 (2)(3)卒業式予行
3/15 卒業式
3/16 1年(3)(4)、2年(1)(2)、球技大会
3/17 修了式、大掃除(油引き)、学活

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp