京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:114
総数:917393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『3年生 最後の定期テスト そしてさりげない心遣い』

画像1
 3年生諸君は本日から3日間、第5回定期テスト、最後の定期テストに臨みます。

 朝、いつものように桂坂小学校前の交差点で大枝生諸君を迎えていると、教科書や問題集を片手に坂を登ってくる3年生諸君と出会います。「おはようございます」とあいさつを交わしながら、心の中で「頑張って!」と声をかけています。

 そうした中、昨日の朝、大変心温まる場面に遭遇しました。足を骨折し、松葉杖での登校をしている3年生男子生徒が信号待ちをしていると、後ろから追いついた同級生と思われる男子生徒が、ごく自然に彼の荷物を手に取り、持ってあげたのです。

 その所作が余りにも自然で、当たり前で、でも「すばらしい」と感じました。進路選択は「個人」のものですが、受験は「団体戦」です。大きな目標に向かって、同じ3年生として助け合わなければ、みんなが良い結果を得ることは困難だと考えます。

 この時期、ややもすると「自分だけ」のことを考えがちな生徒であったり、周囲の大人であったりしがちですが、彼らの姿を見ていて、改めてそのことを確認しました。

 これからの一月余り、自分を大切に、だからこそ周囲にも気を配り、助け合う中で実りある中学校生活を過ごしてほしいと3年生諸君に望みます。下級生たちの良いモデルとなることを信じています。頑張れ!(よ)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 経理の日、安全の日、2年学習確認プログラム(1)〜(5)
2/2 育成巨匠展見学(午前)、5限公開授業(1年英語・社会・理科)、部活動休止
2/6 1・2年3月分給食申込締切
2/7 6限補充

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp