京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:218
総数:917094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『来春に思いをはせて』

画像1
画像2
画像3
3年生から以下の報告を受けました。


【3年生担当より】

卒業式の日の自分にあてた手紙を書きました。
卒業式の日の朝に生徒に渡します。

卒業式当日の自分に向けて手紙を書くことで自分を見つめる機会とし,個性を伸ばしながら充実した学校生活を送ろうという決意を持たせたいと考え,取り組みました。

今後,受験前日のわが子への語りかけや,卒後式の日の保護者へ,20歳の自分へと語りかけのリレーを続けていきたいと考えています。


※すばらしいプログラムではないでしょうか。わずか数ヶ月後ではあれ、未来の自分の有り様に思いをはせることはとても大切です。たとえ思い通りにならなくとも、そこでのイメージが持てなければ「今日頑張る」ことはできません。

 3年生諸君が残りの中学校生活をどのように過ごすのか、それは「目指す自分の姿」に大きく左右されます。周囲(保護者の皆さんや学校)から「与えられた目標」ではなく、自分で掲げた「ゴール」でなければ真の実力を発揮することは難しいものです。

 私も今日は、卒業した後の彼らの晴れ姿を思い描いてみましょう。それだけで本当にワクワクします。それは保護者の皆様も同じ気持ちでいらっしゃるのでは‥(よ)



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 教育相談(1)、6限補充水(3)
6/1 経理の日、安全の日、道徳教育推進月間、教育相談(2)、球技大会(雨天火(1)〜(4)授業)、12年内科検診(13:30〜)
6/2 教育相談(3)、球技大会予備日、 5限補充、6限学活、3年歯科検診PM
6/3 教育相談(4)、1限合唱コンクール選曲(1)
6/5 休日参観、1限道徳、月の(2)(3)(4)、5限総合(1・3年合同)、6限部活動保護者会、終了後部活動見学、弁当持参
6/6 代休日
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp