京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up217
昨日:183
総数:917090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『晴れの日に寄せて』

画像1
 本日、第29回卒業証書授与式を無事に挙行することができました。

 173名の卒業生諸君、本当におめでとうございます。また、ご臨席いただきました保護者の皆様、地域の方々、関係各位に厚く御礼申し上げます。

 天候にも恵まれ、春の陽気とも言える中、わが大枝生諸君は見事に巣立っていきました。これからの活躍、成長が楽しみでなりません。

 答辞を読んでくれたH.D.さんも立派でした。式終了後に歌われた記念合唱もすばらしいものでした。本当に心温まる式であったと思います。

 式辞の中で次の言葉を紹介し、卒業生諸君に贈る言葉としました。

「昔を振り返るのは ここでやめにしよう。
 大切なのは 明日何が起きるかだ。」


 アップル社の共同設立者の一人でもあり、アイフォーンの生みの親でもあるスティーブ・ジョブズの言葉です。

 これまで、楽しかったことも、時にはつらかったこともあったと思います。それでも、卒業をひとつの「節目」として、前に向かって進んでいって欲しいと願っています。

 運命は変えられます。わが大枝生なら、必ずやり遂げてくれると信じています。

 173名の皆さん、あらためて「ご卒業おめでとう!」
  そして「ありがとう!」(よ)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 春季休業
3/23 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp