京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up113
昨日:169
総数:917373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『今年もあとわずかとなりました』

画像1
 右下のお知らせ欄に学校だより 1月号進路だより 6号を掲載しました。ご覧下さい。

 本日2期の終了式で、生徒諸君に対してお話をする機会をいただきました。いつもながら真剣な眼差しで聞き入ってくれる姿に感謝です。

 今年も残すところ3ヶ月あまり、3年生諸君が登校するのも50日を切りました。本当に月日の流れは早く、あっという間です。

 生徒諸君には「伸び縮みする自分の物差し」と「柔らかい心」を持って欲しいと伝えました。なかなかHP上でお伝えするのは難しいのですが、周囲との調和を大切にしながらも、他の人の価値観に振り回されないでいて欲しい、とでも言えばよいでしょうか。

 生徒諸君には「論語」からの引用で、「(君子は)和して同ぜず」を紹介してお話をしました。3年生諸君には既習事項ですが、1、2年生諸君にはどうだったでしょうか。また機会を見て、尋ねてみようと思います。

 自らの主義主張を大切にしながら、協調していくためには「智恵」が必要です。決定的な対決を避けつつ、(表面的な賛同ではない)「折り合いをつける力」を彼らには身につけてほしいし、また新しい時代には必要な力だと確信しています。

 保護者の皆様、地域の皆様、関係各位、今年1年本当にありがとうございました。新しい年を、子どもたちとともに新たな気持ちで迎えたちと思います。一層のご支援とご協力をお願いいたします。(よ)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 冬季休業
1/5 授業再開日(4限授業昼食なし)、1限全校集会、休み明けテスト
1/8 成人の日
1/9 6限補充、3年2・3月分1.2年生2月分給食申し込み締切日、昼食あり
1/10 1・2年預かり金振替日、6限補充、3年技術家庭科研究会テスト、昼食あり

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp