京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up104
昨日:169
総数:917364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『生徒たちから気づかされること』

画像1
 先週から、推薦入試を希望している生徒諸君と面談を重ねています。

 三年前からお願いして、推薦入試に臨む全ての生徒諸君と面談をしていますが、毎回多くのことに気づかされます。

 まず「生徒の育ち」です。入学時にはあどけなかった彼らが、自分の将来の夢を自分の言葉で語るまでに成長します。その場に居合わせる幸せを感じます。

 次は、その「夢の多様性」です。生徒一人ひとりが、自分だけの「夢」を持っていることを再認識できます。希望が叶うことを願い、応援したいと心から思います。

 そして、子どもたちが見せる「大人の顔」です。担任の先生方には、時として甘えてみたり、すねてみたり、心を許すからこそ見せる顔があります。毎日濃密な接点があるわけではない私には、ちゃんと「顔を使い分け」てくれます。それもまた社会性の表れです。(少し寂しい気はしますが‥)

 私の務めは、彼らが見せたその姿や力を、担任の先生や学年の皆さんに伝え、順調に成長できていることの確認や、さらにスキルアップさせたい点を明らかにすることだろうと考えています。

 明日もまた面談があります。彼らはとても緊張しているようですが、大丈夫ですよ、心配ない、心配ない、安心して「夢」を語ってください。本当に楽しみにしていますからね。(よ)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 冬季休業
1/5 授業再開日(4限授業昼食なし)、1限全校集会、休み明けテスト
1/8 成人の日
1/9 6限補充、3年2・3月分1.2年生2月分給食申し込み締切日、昼食あり
1/10 1・2年預かり金振替日、6限補充、3年技術家庭科研究会テスト、昼食あり

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp