京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:218
総数:917150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『進路だより 5号を掲載しました』

画像1
 右下のお知らせ欄に「進路だより 5号」を掲載しました。ご覧下さい。

 本日、3年生諸君は「大学訪問」に出かけています。来春、多くの中学生諸君が進路選択をおこない、自己実現に向けて新たな一歩を踏み出すわけですが、昨今、これから激変するであろうと言われる社会で、子どもたちが「生き抜く力」をどのように育んでいくのか注目されています。

 高校も大学も、そのための選択の一つと言えます。しかし、単に高校や大学に入学したからといって、自己実現が「確約」されたわけではありません。やはり「学び続けていく力」なくしては、自分の未来を切り拓いていくことは難しいと思われます。

 その点からも、いまだ社会経験がさほど豊富とは言えない中学生諸君にとって、大学訪問は大きな刺激となり、これからのライフプランにおいて一つの「モデル」をイメージすることにおいて有効であろうと考えます。

 すぐ目の前の「成果」も大切ですが、将来に向けて「種(ゆめ)をまく」のもわれわれの大切な役割であろうと思います。花開くまでの道筋は本当に多様です。したがって、大学訪問にこだわる必要もありません。その時々の生徒諸君の思いに寄り添いながら、今後もこうした取り組みを模索していきたいと考えます。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。(よ)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 2年生校外学習(東山散策)、教育相談7、学校預かり金振替日
11/11 3年生土曜学習
11/13 6限2年生英語科公開授業、自学自習
11/14 テスト一週間前(部活動休止〜23日)、テスト前学習会、教育相談予備日
11/15 2年生小中合同ポスターセッション、6限1・3年補充、学習会、教育相談予備日
11/16 5限補充、中央委員会、教育相談予備日、家庭教育学級(10:00〜)、学習会
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp