京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up137
昨日:138
総数:486538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

生単「やさいをそだてよう」

画像1
今日は夏野菜を植えました。今年は,なす,かもなす,ピーマン,伏見唐辛子,万願寺唐辛子,きゅうりを苗から植えて育てます。ポットからそうっと取出し,優しく土をかけてあげていました。毎日のお世話をしっかり頑張ってほしいと思います。また,ミニトマトとポップコーンは種から育てます。明日種をまく予定です。楽しみにしておいてくださいね。

ひもひもねんど

画像1
今日は図画工作科の学習でねんどをしました。最初はねんどをやわらかくするために,丸いお団子の形や三角のおにぎりの形を作りました。手のひら全体を使って,きれいな形になるようにしっかりこねました。最終的にはひも状にして,自分のすきなものを作りました。ひもを編んでかばんの持ち手にしたり,ひもをつなげてスカイツリーのようにタワーにしたり思い思いの作品を楽しんで作ることができました。

こいのぼりの工作

画像1
図画工作科の学習で紙コップを使ってこいのぼりを作りました。はさみの使い方に気をつけながら,うろこの模様に色紙を切り取ったり,丁寧にのりで貼ったりしました。色とりどりのこいのぼりができ,子どもたちも嬉しそうでした。お家に飾って季節を楽しんでほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp