京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:111
総数:483597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

【にじいろ】 さがのファームより

画像1画像2
 にじいろ学級のみなさん,元気に過ごしていますか。日に日に暑さが厳しくなってきました。部屋にいてもしっかりと水分補給をして,熱中症にならないように気を付けて過ごしてくださいね。
 休校中にさがのファームに植えたたくさんの野菜たち。早速かわいらしい実をつけたものがあります。水やりをしながらよくよく観察してみると・・・なすができていました。先週種を植えたばかりの枝豆も,ちいさな芽があちらこちらに出ていました。野菜たちも暑さに負けずにぐんぐんと成長しています。早くみんなと一緒に観察したり,収穫したりするのが,先生達も楽しみです。

にじいろ学級より

画像1
 にじいろ学級のみなさん 元気に過ごしていますか。

3人の先生たちは元気にしています。本当ならみんなと植えるはずだった植物を植えました。
 さて,みんなにクイズです。この写真(しゃしん)の植物はどんなやさいのなえでしょうか。

ヒント1 くきのいろがむらさきです。

ヒント2 むらさきの花がさきます。











せいかいは なす です。    みんな分かったかな?

また,登校したら嵯峨野ファームで見てください。

【にじいろ学級より】

画像1画像2
 今日もとってもいい天気ですね。にじいろ学級のみなさん,元気に過ごしていますか。

 ここ数日,いいお天気が続き,毎日の水やりが欠かせません。たっぷりとお水をあげています。みんなで育てたスナップエンドウを見てみると,大きく成長してきていますよ。収穫が楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

給食室

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp