京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up36
昨日:55
総数:483763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

6年 図画工作科「未来のわたし」

図画工作科の学習では、粘土を使って、人の骨組みに肉付けをし始めました。

絵の具の色を粘土に練り込み、それを骨組みについていきます。

手足の丸みや体の厚みなど、より人間らしい形になるように作っています。

完成が楽しみです。
画像1
画像2

6年 算数科「図形の拡大と縮小」

図形の拡大・縮小について、拡大・縮小の特徴を考えたり、作図をしたりしました。

今日は、学習したことをもとに練習プリントにチャレンジしました。

コンパスや分度器を使って、図形の拡大図・縮図を丁寧にかきました。
画像1
画像2

6年 総合「平和と共に生きる」

みんなが幸せな社会に向けて

自分たちにどんなことができるか考えました。

そんな中、「SDGs」というワードが出てきました。

今日は、その「SDGs」について調べることにしました。
画像1
画像2
画像3

6年 外国語「He is famous. She is great.」

聞いていいる人は、発表者の紹介文を聞いて

うーんだれだろう。
Hint,please.

など一生けん命考えていました。
画像1
画像2

6年 外国語「He is famous. She is great.」

今日は、様々なところで活躍する有名人を紹介しました。

紹介する人の職業や性格などその人物の特徴を英文に表し、伝え合いました。
画像1
画像2

6年 図画工作科「未来のわたし」

10年後、

わたしはどんな仕事をしているのだろう。

どんなことをしているのだろう。

そんな将来のことを考えながら、将来の自分の様子をアイデアスケッチをして表しました。

「サッカー選手となって、シュートしているところにしよう。」
「医者として診察しているところにしよう。」

人形の形をしたものを使って、その時のポーズを考えました。
画像1

6年 毛筆「思いやり」

毛筆「思いやり」を書きました。

今まで書いてきたものと異なり、四文字で、漢字と平仮名交じりで、と難しいポイントがたくさんありましたが、ゆっくりゆっくり書きました。




画像1
画像2

6年 毛筆「思いやり」2

文字の中心や四文字のバランス、一画一画のつながり

たくさんのことに気をつけながら取り組ました。
画像1
画像2

6年 国語科「みんなで楽しく過ごすために」2

それぞれ1年生にルール等を伝えながら楽しみました。

会を進めていく上で、上手くいかないこともあったようですが、今後の活動にいけせるよう

午後の授業で振り返りもしました。
画像1
画像2

6年 国語科「みんなで楽しく過ごすために」

今日は、1つのクラスがグループごとに分かれて、1年生と交流会をしました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

嵯峨野小学校PTA

全国学力学習状況調査結果分析

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp