京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up55
昨日:127
総数:486855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

6年生 算数クイズ

画像1
 上のようなEの形は,1本の直線を折り目にして折った時,ぴったり重なる形です。このような図形を〇〇〇であるといいます。さて〇〇〇に当てはまる言葉は何でしょう。算数の教科書14ページを見て調べてみてくださいね。正解はまた後日発表します。

6年生 漢字学習の取り組み方

画像1
画像2
  6年生のみなさん。元気に過ごしていますか。そして宿題は進んでいますか。今日は宿題に取り組む際に意識してほしいことを紹介します。宿題の中に,漢字ドリルの文をノートに書く,という宿題があると思いますが,みなさんはどのように取り組んでいますか。漢字の力を付けるためには,漢字で書かれた文をただ写すだけではいけません。裏面のひらがなの文を漢字に直して書くという方法で取り組んでください。大切なのは学習した漢字を意識して「使う」ということです。家で過ごす時間が長い今を,チャンスととらえて丁寧に学習する習慣を身に付けましょう。

6年生 「やればできる」

画像1
 6年生の学年目標は「やればできる」。6年生のいいところは,元気があり,ここぞというときに力を発揮するところです。持っている力を存分に生かして,力を伸ばしていってほしいという願いを込めて,この学年目標にしました。最高学年としてより良い学校にしてくれることを期待しています。

6年生 スタート

画像1
 今日から6年生としての学校生活がスタートしました。新型コロナウイルスの影響で,例年とは異なることが多々ありますが,最高学年として学校を引っ張ってくれることを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

年間行事

研究発表

学校いじめ防止等基本方針

給食室

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp