京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:119
総数:487570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

人権研究授業(6年)

画像1画像2
 本日,6年生の社会科で「全国水平社大会とは,どのような大会だったのだろう。」を学習問題として,人権研究授業を行いました。全国水平社が設立された背景や運動への思いを,二つの資料を参考にして,交流しました。差別をなくし,自由と平等を求めて力強く立ち上がった人々の思いを,みんなで理解することができる授業になりました。

第72回京都市学童大音楽会(6年)

画像1
 11月11日(土)に行われた,第72回京都市学童大音楽会に6年生の児童76名が参加をしました。北山のコンサートホールの大舞台で,「present」という曲を熱唱しました。普段,プロの合唱や演奏が行われるホールだけあって,きれいな歌声がホール全体に響きわたっていました。この日を迎えるまでに,6年生全員で繰り返し練習を重ねてきました。当日は少し緊張した様子でしたが,指揮者の先生,伴奏の先生とも呼吸を合わせて一生懸命歌うことができました。小学校生活も残り4か月あまり,この日のことは,新たな思い出の1ページに刻まれたことだと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 朝会(人権月間) クラブ ALT
11/29 1・5年:歯科 ALT
11/30 ALT
12/1 研究発表会
12/2 PTA人権街頭演説
12/3 グラウンドゴルフ[運動場]午前
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp