京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up199
昨日:598
総数:485344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

時計の時間と心の時間

 5月19日(金)の6時間目に5年3組で今年度初めての校内研究がありました。教科は,国語です。「時計の時間と心の時間」の教材で,「筆者の意図をとらえ,自分の考えを『時間と私 リーフレット』にまとめて交流し合おう」をパフォーマンス課題として学習計画を立てていきました。本時は,付箋と座標軸を使って事例について自分の考えを整理し,グループで話し合いました。友達の考えを聞くことで,考えが広がったり,自分の考えに自信をもったりする様子がみられました。これからも,全ての学年で効果的な話し合いを取り入れていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/2 ごみゼロの日予備日 SGL 5-3懇親会[中庭]15:45-16:45 懇親会2-2[視聴覚]2-3[和室]15:00-16:00 にじ懇親会[教室]15:30-16:30
6/3 漢字検定
6/4 体振ペタンク大会[グラウンド]午前
6/5 クラブ活動 5-1懇親会[中庭?和室]15:30-16:30
6/6 プール清掃
6/7 プール清掃予備日 懇親会1-4[視聴覚]1-3[中庭]15:00-16:00 3-1懇親会[和室]14:50-15:50
6/8 さがのタイム(2年)  水遊び開始
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp