京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up19
昨日:127
総数:486819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

5年 図画工作科「絵の具スケッチ」

色の濃淡や筆の動かし方など,工夫しながら描いています。
画像1
画像2

5年 図画工作科「絵の具スケッチ」

今日から色をつけていきました。

写真でとったものをよく見て,描いています。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「植物の発芽と成長」

教室で植物の発芽について学習を進めています。
今朝見てみると,もう芽が出ているものがありました。

発芽には,どんな条件が必要となるか引き続き観察していきます。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語 聞き取りテストにチャレンジ

5年生になり初めて,聞き取りテストをしました。

どんな会話が聞こえてきたか,2つの中から正しいと思うほうを選びました。
アルファベットをなぞることにもチャレンジしました。
画像1

5年 1年生をむかえる会

今日は,オンラインで1年生をむかえる会がありました。

1年生1人1人が元気に「はい」と返事をする様子を見て,
そのあとは,各学年からの出し物でした。

1年生の様子だけでなく,他学年の様子を見て楽しむことができたようでした。
画像1

5年 理科「めだかのたんじょう」

最近,休み時間になると,子ども達はこんな風にのぞいています。

今日は,
「先生,たまごがありました。」
「赤ちゃんが生まれました。」
みんな大興奮でした。
これからどんな風になるのか,みんなで見守っていきます。
画像1

5年 国語科「言葉の意味が分かる」

新しい学習に入りました。
今日は,その学習計画を立てました。

学習計画を立てるのは,5年生になって2回目!
以前よりもたくさん意見交流をし,詳しく計画を立てることができました。
画像1

5年 算数科「小数のわり算」

今日は,練習問題に取り組みました。
計算の仕方や筆算の仕方など,練習問題を通して,学習したことを再確認しました。
画像1
画像2

5年 家庭科「おいしい楽しい調理の仕方」

調理実習に向けて,学習が進んでいます。

今日は,包丁の使い方について考えました。
調べてみると,包丁の切り方には,千切り,いちょう切りなどたくさんの切り方があり,その調理や材料によって切り方が異なることが分かりました。

また,使用する際には,添える手は,猫の手,しっかり包丁をもって集中して切るなど使用方法について確認しました。

包丁は,調理実習だけでなく,山の家での野外炊事でも使用します。
使用する際には,安全に気をつけて調理していきます。
画像1
画像2
画像3

5年 社会科「低い土地のくらし」

今日は,学習問題に対する予想を考えました。
岐阜県海津市の人々は,
1どんな生活をしているのか。2洪水等に備えてどんな対策をしているのか。
その2つの内容について意見を出し合いました。

その後,学習の計画を立てました。
次回からは,調べて情報を集めていきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp