京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up52
昨日:134
総数:486205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

5年 国語科「みんなが過ごしやすい町へ」

点字ブロックにはどんな種類があるか?
駅にはどんな工夫があるか?
学校にはどんな工夫があるか?

それぞれ自分でテーマを決めて学習を進めています。
今日は,情報を集めるため,パソコン,本等を使って調べました。
画像1
画像2

5年 家庭科「おいしい楽しい調理の仕方」2

料理名,野菜の切り方を考えた後には,

絵に表し,それを説明する文章も考えました。

次回は,考えたものを発表します。
画像1
画像2

5年 家庭科「おいしい楽しい調理の仕方」

今日は,家族に作るとしたらだれにどんなゆで野菜料理を作るか考えました。

お父さん?お母さん?家族みんな?

どんな野菜を入れるといいかな?切り方はどうしよう?

ソースもあったほうがいいかな?

作りたい相手の顔を思い出しながら,ゆで野菜料理を考えました。
画像1
画像2

5年 しおり配布

今日,山の家のしおりを配布しました。

しおりのページをもとに,どんな活動をするか,確認もしました。

家でもしっかり読んでおいて確認しておきましょう。
画像1
画像2

5年 総合的な学習の時間「食とわたし」

総合的な学習の時間「食とわたし」では,和食や行事の食べ物,旬の食べ物についてグループごとに調べ学習を進めています。すると,「なごみ献立にはどのような願いが込められているのかな」「給食の献立はどのようなことに気をつけて決められているのだろう」と給食についての疑問が出てたグループがあります。
そこで栄養教諭の先生にインタビューに行きました。真剣に話を聞き,メモを取っていました。
画像1
画像2
画像3

5年3組 家庭科「調理実習」3

ついに,ゆで野菜が完成しました。
いろどりを考えてお皿に盛りつけます。
その後,食べてみると・・・
「おいしい!」「ちょうどいいやわらかさ!」と
感想が聞こえてきました。
画像1
画像2

5年3組 家庭科「調理実習」2

調理も進んでくると,洗い物がたまってきました。
すると,分担して洗い物をする子たちがでてきました。
汚れや泡が残らないように,丁寧にあらっていました。
画像1
画像2

5年3組 家庭科「調理実習」

1組に引き続き,3組も調理実習にチャレンジ!
役割分担をしながら,ゆで野菜の調理を進めました。
「次の作業は・・・」と見通しをもちながら進める様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

5年1組 家庭科「調理実習」3

盛り付けも分量や見た目を意識して行いました。

班ごとにいただきますをして食べました。

味やゆで具合はどうだったのかな?
画像1
画像2
画像3

5年1組 家庭科「調理実習」2

教科書に書かれているゆで時間をもとに,さいばしを使って野菜の硬さも確認をしました。
ソースは,和風ソースを作りました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp