京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up67
昨日:93
総数:487384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

音楽の授業

画像1
米川先生が音楽の授業をしています。

みんなで「Believe」を歌いました。


元気さだけでなく,声をそろえて歌うことができていて素晴らしかったです!

書写「土地」

画像1画像2
文字のバランスを意識して書きました。

集中して書くことができていました!

5年生 体育

画像1画像2画像3
今日はあいにくの雨でしたが,5年生は体育館で元気よく活動しました!

体育の時間の約束の話を聞き,全員で体ほぐしの運動をしました。

2人組,3人組,6人組,最後は全員で楽しく活動ができました。

理科の授業

画像1
5年生の理科は,岩澤先生が授業を担当しています。

雲の変化と天気には関係があることに気が付いた様子でした!

外国語活動

画像1
5年生になって初めての外国語活動をおこないました。ALTのマット先生に来ていただいて、学習しました。楽しいクイズや、自己紹介ゲームをおこないました!

外国語の授業

画像1
画像2
4月15日(水)

初めての外国語の授業を行いました。

記念すべき初日に,なんとALTのマット先生が授業をしてくださいました!


マット先生の自己紹介やゲームで子どもたちは大盛り上がり!!!

世界の様々な挨拶も紹介してくださいました。


これからの外国語の授業が楽しみですね。

身体計測!

画像1
身体計測がありました。

身長,体重,座高どれだけ成長したかな?


1年生のころと比べると自分の体が大きく成長していることがわかりますね!

5年生の授業スタート!

画像1
画像2
クラスによって異なりますが,国語,算数,理科など様々な教科の授業が始まりました!

1時間1時間の学習を積み重ねて,この1年間大きく成長していきましょう!!

学年目標「Let's和・話・輪」

画像1
画像2
4月9日,早速,学年集会を行いました!
学年目標を発表しました!

5年生の目標は・・・

「Let's和・話・輪」!!

3つの「わ」を大切に5年生が一つになれるように一年間がんばっていきます。

集会後,こどもたちは何度も学年目標を声にしていました。

5年生スタート☆

いよいよ5年生が始まりました!
4月8日,新しいクラス・先生にみんなはどきどきしている様子でした。

1年間5年生全員が大きく成長できるように頑張っていきましょう!!

保護者のみな様,1年間お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp