京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up129
昨日:55
総数:483856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

朝会で学年目標を発表しました!

画像1
5月1日(月)の朝会では,憲法記念の日を前に校長先生から日本国憲法のお話がありました。「基本的人権の尊重」“一人一人を大切にする”ことについて考えました。そのために学校目標を大切にすることを確かめてから,それぞれの学年が学年目標を発表していきました。
4年生の目標は「合言葉is 〜高め合い 認め合い 和気あいあい〜」です。4年生は,代表委員が全校の前に立って,目標について説明しました。
【高め合い】学習や遊びの中で,切磋琢磨することで,お互いを高め合っていく
【認め合い】相手のよさを認め合うことで,お互いのことを大事にしていく
【和気あいあい】楽しい雰囲気,安心できる雰囲気をつくり,充実した学校生活にする
4年生みんなで,この目標を目指して学年集団をつくっていきたいと思います。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/8 自転車安全教室[グラウンド]9:30-
7/10 笑顔の日 4〜6年:クラブ活動
7/11 代表委員会 企画運営委員会[研修室]10:00- イエローレシート呼びかけ運動[イオン京都五条店]11:00-
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会 財務委員会[PTA室]10:00- 広報委員会[PTA室]18:00-
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp