京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up17
昨日:88
総数:483396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

理科 しぜんのかんさつをしよう

理科の授業で,遊具場やビオトープにいる生き物を虫めがねを使って観察しています。
初めての虫めがねを使っての観察に子どもたちは大喜び。
カラスノエンドウやツツジ,オオイヌノフグリの色,形,大きさをよく見て観察していました。
画像1

学年集会をしました!

10日の1時間目に学年集会をしました。
各担任からの自己紹介や学校・3年生のきまり,ルールを確認しました。
また,学年目標の発表も行いました。
学年目標は,「Try&Expert」です。何事にも挑戦する。そして,最後までやり切る。
そんな3年生になってほしいという思いをこめました。
達成に向けて,子どもたちと共に努力していきたいと思いますので,保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 個人懇談会予備日
12/21 2学期終業式[体育館] 完全下校  放課後まなび無
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日 全市交流会【卓球団体】[ハンナリーズアリーナ]

学校だより

学校評価

研究

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp