京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:69
総数:487630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

2年生 幸せのおすそ分け

画像1
 たんぽぽを探しているとき,ふと足元を見ると四葉のクローバーがありました。四葉のクローバーの花言葉は「幸運」です。みんなのところにも幸せが届きますように!

2年生 春がいっぱい〜晴れの日〜【こうへん】

画像1
 おめでとう!たんぽぽの花は わたげになった!

花のじくをのばして,せいを高くしています。なぜ,そのようなことをするのでしょう。
こたえは,こくごのきょうか書の42ページ「たんぽぽの ちえ」に書いてあります。休みのあいだに,読んでみましょう。

2年生 春がいっぱい〜晴れの日〜【ぜんぺん】

 きょうは,春らしいお天気の日ですね。晴れた日のたんぽぽのよう子は,どのようになっているのでしょう。見にいってみましょう。
黄色いきれいな花がさいていますね。このあいだの雨の日のよう子とくらべると,ぜんぜんちがいますね。


……おや!?たんぽぽのようすが……!
(つぎへつづく!)

画像1

2年生 学年目標

画像1
 2年生の学年目標が決まりました。

「  みんなといっしょ2(に)  」

  *話を聞ける子  *思いやりのある子  *けじめのある子

話している人の話を聞こう,自分も友達も大切にしよう,学習と遊びをしっかりわけよう

元気いっぱいの子どもたちと一緒に1年間この学年目標でがんばっていきたいと思います。


2年生のみなさん,元気にしていますか。

先生たちは,みなさんに会えるのをとっても楽しみに待っています。

宿題も毎日コツコツしてね。

早く一緒に学習したり,遊んだりできるのを楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

給食室

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp