京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:689
総数:485840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

1年生を迎える会

画像1画像2
2年生からは,ひとつ上のお兄さん,お姉さんとして「1年生になったらできること」を発表しました。「1年生になったら」のかえ歌にのせて,けん玉やコマまわし,計算ができたり漢字が読めたりするようになることを教えてあげました。

チューリップの絵をかいたよ

画像1画像2
1年生の時に育てていたチューリップがきれいに咲きました。図工の時間に,花の形や葉っぱ,茎の形をよく見て描きました。教室にきれいなチューリップの花がたくさん咲きました。

学年目標が決まりました

4月12日に学年集会をしました。各クラスの担任の先生の自己紹介をしたあと,学年目標についての話がありました。

今年の2年生の学年目標は,
 【ぐんぐん!のびのび!にこにこ!】です。
★めあてをもって,よく考え,あきらめず学び続ける子になってほしい。
★自分も友だちも大切にできる,やさしい子になってほしい。
★「あいさつ」ができて,心も体も元気な子になってほしい。

2年生のスタートです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 冬休み明け集会 授業・給食開始
1/13 フリー参観
1/14 土曜ぐんぐん教室
1/16 避難訓練 委員会活動 安全の日 エコの日
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp