京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:134
総数:486177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

うさぎと仲良しになろう

画像1
画像2
今日は,うさぎと仲良しになるために獣医さんに来ていただき,いろいろと教えていただきました。「どうしてウサギの耳は長いの?」「うさぎはどれくらい足が速いの?」などなど,子ども達の質問にたくさん答えていただきました。そして,うさぎをひざにのせたり,聴診器で心臓の音を聞かせてもらったりしました。前よりももっとウサギのことが分かり,仲良くなることができました!

もみじ読書週間 絵本の紹介

画像1
今日は,たてわりグループの2年生に,自分が読んだ絵本の紹介をしました。本の題名,登場人物,好きな場面などを話しました。2年生の絵本の紹介もしっかりと聞き,聞いた後は,質問や感想を言っていました。

クリスマスリースを作ったよ

画像1
画像2
子ども達が大切に育てたアサガオのつるを使って,クリスマスリースを作りました。それぞれリボン,綿,まつぼっくりなどをたくさんつけて,かわいいリースが出来上がりました。

学習発表会の練習

画像1画像2
1年生は,学習発表会の練習を頑張っているところです。体育館いっぱいに聞こえる声でセリフが言えるようになってきました。また,鍵盤ハーモニカもきれいな音で吹けるようになってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/26 冬季休業開始 卓球団体全市交流会(伏見港体育館)
12/27 卓球団体全市交流会(伏見港体育館)
12/29 学校閉鎖日(〜1/3)
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp