京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up2
昨日:31
総数:358303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

平成22年 3月の 「更新履歴」

画像1
3月 1日(月)
 「給食週間によせて」(校長室から)
 臨時の「朝会」を行いました(学校の様子)
 「授業参観」及び「学年末懇談会」開催のご案内(お知らせ)
 第2回「学校保健委員会」を開催しました(学校の様子)

3月 2日(火)
 平成22年3月の「部活動「総合」」の予定(部活動「総合」)
 掲示板が「卒業式」バージョンに変わります(学校の様子)
 2月の「新道タイム」[詩の朗読](5年生のページ)
 「6年生を送る会」に向けて(4年生のページ)

3月 3日(水)
 「子育て語り合いサロン」を開催しました(学校の様子)
 「東山開睛館」推奨の「3ウェイバッグ」のご紹介(お知らせ)
 2月の「新道タイム」[たから物をさがしに](3年生のページ)
 今日は「ひなまつり」,給食も「ひなまつり」!(学校の様子)
 「6年生を送る会」に向けて(1年生ページ)

3月 4日(木)
 「作品展」の作品(3年生のページ)
 「6年生を送る会」に向けて(2年生のページ)
 「6年生を送る会」に向けて(6年生のページ)
 大阪へ「卒業社会見学」に行きました(6年生のページ)

3月 5日(金)
 「新道 学校だより」平成22年3月2号 本日発行(お知らせ)
 「6年生を送る会」に向けて(3年生のページ)
 本年度最終の「ブロック集会」を実施しました(児童活動)
 今日の給食は「中華風炊き込みごはん」でした(学校の様子)
 速報「6年生を送る会」が終了しました(学校の様子)
 3月分の「給食費」について(お知らせ)

3月 6日(土)
 平成22年 2月の更新履歴(更新履歴)

3月 7日(日)
 6年生の卒業をお祝いする掲示(5年のページ)

3月 8日(月)
 平成21年度「卒業式」のご案内(お知らせ)
 「作品展」の作品(4年生のページ)
 今日は本年度最後の「ALT」でした(学校の様子)
 「クラブ活動」の見学を行いました(3年生のページ)

3月 9日(火)
 「作品展」の作品(5年生のページ)
 「閉校記念事業実行委員会」が開催されました(PTA・地域行事)
 今日の給食は「海の幸ラーメン」でした(学校の様子)
 人権を考える取組「卓球バレー」(学校の様子)
 「学年末懇談会」を実施しました(学校の様子)

3月10日(水)
 「作品展」の作品(6年生のページ)
 6年生の卒業をお祝いする掲示(1年生のページ)
 本年度最後の「新道タイム」を実施します(お知らせ)
 「6年生を送る会」を開催しました(児童活動)

3月11日(木)
 「作品展」の作品(アイリス教室のページ)
 6年生の卒業をお祝いする掲示(2年生のページ)
 今日の給食は「まろやかカレー」でした(学校の様子)
 京都府警察広報センターの見学(4年生のページ)

3月12日(金)
 「新道 学校だより」平成22年3月3号 本日発行(お知らせ)
 「作品展」の作品[図工クラブ](児童活動)
 6年生の卒業をお祝いする掲示(3年生のページ)
 最後の「卓球バレー」を楽しみました(6年生のページ)

3月13日(土)
 6年生の卒業をお祝いする掲示(4年生のページ)

3月14日(日)
 6年生の卒業をお祝いする掲示[新道の木](学校の様子)

3月15日(月)
 3月の新道タイム[どうぶつの赤ちゃん](1年生のページ)
 「作品展」の作品[支部巡回展](学校の様子)
 「卒業式」を前に,床がピカピカになりました(学校の様子)
 プランターの花を「春の花」に植え替えました(学校の様子)

3月16日(火)
 「作品展」の作品[地域・保護者のみなさん](学校の様子)
 第3回「学校評議員の会」を開催しました(学校の様子)
 「卒業式」の合同練習を行いました(学校の様子)
 今日の給食は,新献立の「きのこのソティ」でした(学校の様子)
 「ありがとう」の気持ちを込めて(6年生のページ)

3月17日(水)
 「スケート教室」を全校で実施しました(学校行事)
 後期「外部評価」結果をHPに掲載しました(お知らせ)
 祝「卒業」 今日の給食は「トンカツ」でした(学校の様子)
 卒業生に向けて,学校長が特別授業 ! (6年生のページ)
 「校内クリーン作戦」を実施しました(学校の様子)

3月18日(木)
 3月の新道タイム[「「惑星」より木星](6年生のページ)
 春休みを楽しく安全に過ごすために(お知らせ)
 明日は「卒業式」,通し練習を行いました(学校の様子)
 今日は本年度最後の「給食」でした(学校の様子)
 明日は「卒業式」,式場の準備を行いました(学校の様子)
 明日は「卒業式」,式場の準備が整いました(学校の様子)

3月19日(金)
 桜の花が咲き,今日は「卒業式」!(学校の様子)
 今日は「卒業式」,開式の時間が近づいています(学校の様子)
 速報 平成21年度「卒業式」が終わりました(学校の様子)
 「新道 学校だより」平成22年3月4号 本日発行(お知らせ)
 平成22年度「入学式」のご案内(お知らせ)

3月20日(土)
 新道小学校の「桜」は,今… !(学校の様子)

3月21日(日)
 平成22年3月の「花筏」をお届けします(今月の花筏)

3月22日(月)
 6年生を送る会[1年生の出し物](1年生のページ)

3月23日(火)
 後期「教職員の自己評価」集計結果と考察(お知らせ)
 春休みと春休み中の登校日などについて(お知らせ)
 新道小学校の「桜」は,今… ! 2(学校の様子)
 「チューリップ」が … !(1年生のページ)

3月24日(水)
 春休みの「部活動「総合」」の練習予定(部活動「総合」)
 平成21年度「修了式」を実施しました(学校行事)
 「通知票」をいただきました(1年生のページ)
 新道小学校の「桜」は,今… ! 3(学校の様子)
 「お迎えの言葉」の練習をしました(1年生のページ)

3月25日(木)
 アイリス教室スクーリング「おわかれの会」(アイリス教室のページ)
 「教職員離退任式」のご案内(お知らせ)
 「京版画」を調べに行きました(4年生のページ)
 今日から「春休み」です(学校様子)

3月26日(金)
 「新道 学校だより」平成22年3月5号 本日発行(お知らせ)
 6年生を送る会[2年生の出し物](2年生のページ)
 「チューリップ」の花が咲きました(1年生のページ)
 新道小学校の「桜」は,今… ! 4(学校の様子)

3月27日(土)
 今年も「木瓜(ボケ)」の花が咲きました(学校の様子)

3月28日(日)
 6年生を送る会[3年生の出し物](3年生のページ)

3月29日(月)
 全校体験活動(ウォークラリー)を行いました(学校行事)
 新道小学校の「桜」は,今… ! 5(学校の様子)
 3月も末だというのに…!(学校の様子)

3月30日(火)
 「ユキヤナギ(雪柳)」の花が咲いています(学校の様子)
 「名残の雪」が降り積もっています(学校の様子)
 速報 平成21年度「離退任式」が終わりました(学校の様子)
 新道小学校の「桜」は,今… ! 6(学校の様子)

3月31日(水)
 平成21年度「卒業式」詳報(学校行事)
 平成21年度「卒業式」番外編(学校行事)
 教室の床がピカピカになりました(学校の様子)
 本年度最後の「部活動」を行いました(部活動「総合」)
 平成21年度が,まもなく終わりを告げます(お知らせ)   
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 全校写生会予備日
委員会活動(6時間目)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 保健の日/生活点検日
5校合同演劇鑑賞教室(午前 白川校)
人権集会(5時間目前半)
家庭訪問1日目

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp