京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up5
昨日:31
総数:357971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

平成21年 9月の 「更新履歴」

画像1
9月 1日(火)
 「挑 戦」(校長室から)
 「スズムシ」の涼しげな鳴き声が聞こえます(学校の様子)
 運動会の練習情報[4〜6年生](学校の様子)
9月 2日(水)
 「みさきの家」2日目[反省会と就寝](4年生のページ)
 夏休みの作品が展示されています[4〜6年生](各学年のページ)
 「敬老ポスター」を描いています(3年生のページ)
 みんな大好き「カレー」!(学校の様子)
 第2回「PTA家庭教育学級」(PTA・地域行事)
 運動会の練習情報[4〜6年生](学校の様子)
9月 3日(木)
 「みさきの家」3日目[起床と朝の集い](4年生のページ)
 「大掲示板」が9月バージョンになりました(学校の様子)
 運動会の練習情報[3・4年生](学校の様子)
 出会いを 大切にしよう(5年生のページ)
9月 4日(金)
 「新道 学校だより」平成21年9月2号 本日発行(お知らせ)
 授業参観と懇談会[社会科](6年生のページ)
 屋上学級園の「ツルレイシ」が…!(学校の様子)
 運動会の練習情報[応援団](学校の様子)
 運動会の練習情報[4〜6年生](学校の様子)
9月 5日(土)
 「外周塀」改修の工事が完了しました!(学校の様子)
9月 6日(日)
 4教室あった「地下室」(新「学校の自慢」)
9月 7日(月)
 「みさきの家」3日目[朝食と清掃](4年生のページ)
 京都祇園円山公園「枝垂桜」のいのち(種)の引渡式(学校の様子)
 運動会の練習情報[1・2年生](学校の様子)
 運動会の練習情報[4〜6年生](学校の様子)
 今日の給食は「牛丼」!(学校の様子)
9月 8日(火)
 「みさきの家」3日目[自由時間と退所式](4年生のページ)
 「お米の花」が咲きました(5年生のページ)
 運動会の練習情報[ダンス係](学校の様子)
 今日の給食は「ツナサンド」(学校の様子)
 運動会の練習情報[4〜6年生](学校の様子)
9月 9日(水)
 「みさきの家」3日目[志摩マリンランド](4年生のページ)
 授業参観と懇談会[音楽](4年生のページ)
 授業参観と懇談会[保健指導](5年生のページ)
 「みんなに知らせたいこと」の発表の練習(1年生のページ)
 運動会の練習情報[1〜3年生](学校の様子)
 平成21年度「運動会」開催のご案内(お知らせ)
9月10日(木)
 「みさきの家」3日目[昼食](4年生のページ)
 紅茶のおいしい入れ方[PTA教養講座](PTA・地域行事)
 「地震発生」,そして「家庭科室」から出火!(学校行事)
 運動会の練習情報[応援団](学校の様子)
 運動会の練習情報[光保育園](学校の様子)
9月11日(金)
 「新道 学校だより」平成21年9月3号 本日発行(お知らせ)
 今年も「ありがとうございました」[JRAからの寄贈品](学校の様子)
 授業参観と懇談会[国語](1年生のページ)
 授業参観と懇談会[算数](2年生のページ)
 授業参観と懇談会[国語](3年生のページ)
 運動会の練習情報[3・4年生](学校の様子)
 「運動会」に向けて[児童の係打ち合わせ](児童活動)
9月12日(土)
 毎日「ヘチマの花」に通いつめる「クマバチ」(学校の様子)
9月13日(日)
 全館スチーム暖房に寄与した「ボイラー室」(新「学校の自慢」)
9月14日(月)
 「みさきの家」3日目[学校に向けて出発](4年生のページ)
 「みさきの家」3日目[白川校とお別れ](4年生のページ)
 「運動会のプログラム」がきまりました!(学校の様子)
 平成21年度第3回「誕生児童集会」(児童活動)
 運動会の練習情報[5・6年生](学校の様子)
 運動会の練習情報[児童会種目](学校の様子)
9月15日(火)
 「みさきの家」2日目[到着](4年生のページ)
 本校児童の絵画作品がポスターになりました!(学校の様子)
 鍵盤ハーモニカで「ちょうちょ」(1年生のページ)
 運動会の練習情報[4〜6年生](学校の様子)
9月16日(水)
 「赤とんぼ」が群れ飛び,「コスモス」の花が…!(学校の様子)
 どんどんならべて(1年生のページ)
 運動会の練習情報[応援 白組](学校の様子)
 運動会の練習情報[ダンス 赤組](学校の様子)
 「ホームページ大賞都道府県等優秀校」に選ばれました(学校の様子)
9月17日(木)
 「日常の言語活動」を充実させるために!(学校の様子)
 オバケのようになった「ヒマワリ」(学校の様子)
 「運動会」の開催又は延期の決定について(お知らせ)
 運動会の練習情報[5・6年生](学校の様子)
 運動会の練習情報[光保育園](学校の様子)
9月18日(金)
 「新道 学校だより」平成21年9月4号 本日発行(お知らせ)
 9月の「新道タイム」[鴨川を守り隊](5年生のページ)
 今日の給食は,新献立の「回鍋肉」でした(学校の様子)
 9月の「新道タイム」[大きなかぶ](1年生のページ)
 運動会の「全校練習」を行いました(学校の様子)
9月19日(土)
 「ススキ」が風にゆれて,秋を感じさせてくれています(校区の様子)
9月20日(日)
 「完全2足制」,いつもピカピカな「廊下」(新「学校の自慢」)
9月21日(月)
 「秋桜(コスモス)」の花がそろそろ咲きそうです(学校の様子)
9月22日(火)
 「骸骨(がいこつ)」が窓から外をのぞいています!(学校の様子)
9月23日(水)
 「ハナミズキ」の実が色づきだしています(校区の様子)
9月24日(木)
 「みさきの家」番外編[集合写真](4年生のページ)
 運動会全校練習2日目(学校の様子)
 「みてみて おはなし」(2年生のページ)
 「京都府小学生陸上競技選手権大会」に出場しました(部活動「総合」)
9月25日(金)
 9月の「ルンルンタイム」を行いました(児童活動)
 もうすぐ「運動会」[最後の全校練習](学校の様子)
 もうすぐ「運動会」[最後の組体操の練習](学校の様子)
 もうすぐ「運動会」[最後の団体演技の練習](学校の様子)
 明後日は「運動会」,運動会の準備をしました(学校の様子)
9月26日(土)
 「プランターの花」の植え替えをしました(学校の様子)
 明日 9月27日(日)は「運動会」です(お知らせ)
9月27日(日)
 今日は「運動会」[午前の部が終了しました](学校の様子)
 本年度の「運動会」は,「白組」が優勝しました(学校の様子)
9月28日(月)
 「コスモス」の花が咲きました(学校の様子)
9月29日(火)
 平成21年9月の「花筏」をお届けします(今月の花筏)
 「みさきの家」番外編[こんなの見つけた!](4年生のページ)
 花背「山の家」のしおりづくり(5年生のページ)
9月30日(水)
 「新道 学校だより」平成21年10月1号 本日発行(お知らせ)
 今年も「彼岸花」が咲いています(学校の様子)
 新型インフルエンザ発生に伴う「学級閉鎖」等について(お知らせ)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離退任式(午前9時開式)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp