京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up14
昨日:31
総数:358068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

平成21年10月の 「更新履歴」

画像1
10月 1日(木)
 全国学力・学習状況調査より見えてきたもの (校長室から)
 今日から「10月」です (学校の様子)
 新道「ふれあい祭」が開催されます (お知らせ)
 出会いを 大切にしよう 2 (5年生のページ)

10月 2日(金)
 あれ?こんな所に「イガに入った栗」が! (学校の様子)
 平成21年度「運動会」[入場行進と開会式] (学校行事)
 今日の給食は,「月見」の行事献立でした (学校の様子)
 東山開睛館 統合5小学校交流会 (1年生のページ)
 色紙を使って,動物をつくろう (6年生のページ)

10月 3日(土)
 「タマスダレ(玉簾)」が咲いています (学校の様子)

10月 4日(日)
 観察池の主「鯉」 (新「学校の自慢」)
 新道「ふれあい祭」が始まっています (PTA・地域行事)

10月 5日(月)
 世界に1本だけの伝統工芸品「京扇子」 (4年生のページ)
 平成21年度「運動会」[全校ダンスとエール交換] (学校行事)
 10月の「児童集会」[つくって遊ぼう集会] (児童活動)

10月 6日(火)
 10月の 「部活動「総合」」 の予定 (部活動「総合」)
 台風18号に対する非常措置について (お知らせ)
 「運動会」[3・4年生 80m走] (学校行事)
 「運動会」[1・2年生 くるくる ダッシュで…] (学校行事)
 「ヒマワリ」 の種取をしました (1年生のページ)
 台風18号接近に伴う 「給食献立」 の変更について (お知らせ)

10月 7日(水)
 台風18号に対する非常措置について 更新 (お知らせ)
 10月9日(金)終業式)から14日(水)始業式)までの予定 (お知らせ)
 「理科の学習」 に絶好の台風がやって来ました (5年生のページ)
 「お話の絵」を描いています (6年生のページ)
 台風18号が接近しています (お知らせ)

10月 8日(木)
 「お話の絵」 を描いています (3年生のページ)
 「暴風警報」 解除 [3時間目から授業を開始します] (お知らせ)
 「台風一過」 3時間目から授業を開始しています (学校の様子)
 今日の給食は 「台風用献立」 でした (学校の様子)
 「運動会」 [団体競技 全学年 玉入れ] (学校行事)
 「運動会」 [光保育園の演技 サンバのチャチャチャ] (学校行事)

10月 9日(金)
 「新道 学校だより」平成21年10月2号 本日発行(お知らせ)
 新道学区民「体育の集い」が開催されます(PTA・地域行事)
 「お話の絵」を描いています(1年生のページ)
 初めての「通知表」(1年生のページ)
 平成21年度 前期「終業式」を実施しました(学校行事)

10月10日(土)
 屋上学級園の「コスモス」が群生しています(学校の様子)

10月11日(日)
 新道学区民「体育の集い」の準備が整っています(PTA・地域行事)
 新道学区民「体育の集い」が始まりました(PTA・地域行事)
 新道学区民「体育の集い」[各競技](PTA・地域行事)
 新道学区民「体育の集い」が終了しました(PTA・地域行事)

10月12日(月)
 10月の新道タイム[2年生 運動会の感想](2年生のページ)
 10月の新道タイム[4年生 伝えあうということ](4年生のページ)

10月13日(火)
 PTA「ふれあい祭」が開催されました(PTA・地域行事)
 今日は「秋休み」です(学校の様子)
 「運動会」[みんなで踊る みんなでジェンカ](学校行事)
 「運動会」[PTA・来賓 玉入れ](学校行事)
 第38回「京都市小学生陸上競技記録会」に参加しました(6年生のページ)

10月14日(水)
 「心の交流広場」に出演しました(学校の様子)
 「運動会」[幼児競走 くぐって とんで](学校行事)
 「運動会」[5・6年生 ハードル走](学校行事)
 今日から「後期」が始まりました(学校の様子)
 「かさくらべ」をしました(1年生のページ)
 第3回「出会いを 大切にしよう」(5年生のページ)

10月15日(木)
 「運動会」[1〜3年生 デイズニーワールド](学校行事)
 「運動会」[団体競技 綱引き](学校行事)
 「手描き友禅」の体験学習(4年生のページ)
 「ソフィア」が新道小学校にやってきた!(学校の様子)

10月16日(金)
 「新道 学校だより」平成21年10月3号 本日発行(お知らせ)
 「ナップサック」をつくっています(6年生のページ)
 図書ボランティアによる「読み聞かせ」が始まりました(学校の様子)
 自転車を正しく,安全に乗ろう「交通教室(1・2年生)」(学校行事)
 自転車を正しく,安全に乗ろう「交通教室(3・4年生)」(学校行事)
 自転車を正しく,安全に乗ろう「交通教室(5・6年生)」(学校行事)

10月17日(土)
 洛東中学校学校祭 舞台発表見学(6年生のページ)

10月18日(日)
 香りをお届けできないのが残念です!(学校の様子)
 「いもほり(少年補導主催)」に出発しました(PTA・地域行事)

10月19日(月)
 平成21年 9月の「更新履歴」(更新履歴)
 「運動会」[応援合戦 赤組](学校行事)

10月20日(火)
 「アイリス教室」について知ろう(4年生のページ)
 花背「山の家」に出かけています(5年生のページ)
 「運動会」[応援合戦 白組](学校行事)

10月21日(水)
 10月23日(金)から「入学届」の受付を開始します(お知らせ)
 「運動会」[1・2年生 全員リレー](学校行事)

10月22日(木)
 あれ? こんなところで「アサガオ」が発芽しているぞ!(学校の様子)
 「運動会」[3・4年生 全員リレー](学校行事)

10月23日(金)
 「新道 学校だより」平成21年10月4号 本日発行(お知らせ)
 「運動会」[5・6年生 100m走](学校行事)
 「ただいま」(5年生のページ)

10月24日(土)
 6年生の教室から見える「風景」(新「学校の自慢」)

10月25日(日)
 いつも快適「さわやかトイレ」(新「学校の自慢」)

10月26日(月)
 平成21年10月の「花筏」をお届けします(今月の花筏)
 「運動会」[3・4年生 ふらふら ダッシュで 最後まで☆](学校行事)
 今日の給食は「セルフのりまき」でした(学校の様子)
 見事に1勝![支部PTAバレーボール交歓会](PTA・地域行事)

10月27日(火)
 秋の味覚「いもほり」[少年補導「いもほり」](PTA・地域行事)
 「エプロン」をつくっています(5年生のページ)
 「おおいしすすむ」先生の読み聞かせ教室(学校の様子)

10月28日(水)
 東山開睛館 統合5小学校交流会(2年生のページ)
 「新道小学校閉校記念事業準備会」が開催されました(PTA・地域行事)
 今日の給食は「さけずし」でした(学校の様子)
 「ジュニア京都検定」基礎コースに挑戦しました(5年生のページ)
 「ジュニア京都検定」発展コースの挑戦しました(6年生のページ)

10月29日(木)
 前期の「学校評価」結果をホームページに掲載しました(お知らせ)
 「運動会」[1・2年生 60m走](学校行事)
 「ランチルーム」で給食を食べました(2年生のページ)
 こども「エコライフチャレンジ」振り返り学習会(5年生のページ)

10月30日(金)
 「新道 学校だより」平成21年11月1号 本日発行(お知らせ)
 「運動会」[児童会種目 メディシングボール](学校行事)
 平成21年10月の「花筏」の「すかし百合」が咲きました(学校の様子)
 「卒業写真」の撮影をしました(6年生のページ)
 NHKこども音楽クラブ 〜N響がやってきた〜(5年生のページ)

10月31日(土)
 「就学時健康診断」のお知らせ(お知らせ)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学校安全日
クラブ活動(6時間目)
3/17 校内クリーン作戦(午後)
3/18 給食最終日
卒業式通し練習(1・2時間目)
卒業式場準備(5時間目)
3/19 平成21年度「卒業式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp