京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up35
昨日:68
総数:736565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

2月9日の給食は・・・

「ごはん・牛乳・さばのみそ煮・おから・白菜の吉野汁」、京都に昔から伝わるおばんざいからの献立です。子どもたちが食べる給食はすべて、手づくりで、だしもいちからとっています。ちなみに、おからは、煮干しのだし、白菜の吉野汁は、けずりぶしでだしをとっています。朝から、学校中に和食のいい香りがしていました。1年生から6年生まで、ふだんあまり食べなれないおからではありますが、おだしのきいたしっとりおからをおいしく食べていました。写真は、6年1組のランチルームでの食事風景です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp