京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:104
総数:681212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重要 新型コロナ感染防止のために「京都市民の皆様へのお願い」を掲載しました

保護者の皆様には,新型コロナウィルス感染予防・感染拡大防止に,ご理解とご協力いただき,ありがとうございます。

京都市・京都市新型コロナウィルス感染症対策本部より,「京都市民の皆様へのお願い」が示されました。

各ご家庭におかれましては,お子様をはじめ,御家族の体調・健康管理に一層取り組んでいたただきますよう,お願いいたします。

詳しくは,下をクリックしてご覧ください。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/4005...

重要 学校における新型コロナウイルスに係る感染症対策について(臨時休業のお知らせ)

4月7日(火)

平素より,本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,またこの間,新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止についても,御理解・御協力をいただきまして,誠にありがとうございます。
さて,御承知のとおり,総合支援学校には従前から感染症へのリスクがより高い児童生徒がいる中で,何よりも子どもたちの命を守るために,感染症対策には学校を挙げて取り組んでいるところですが,全国的な感染者の大幅な増加傾向の下,本市においても3月30日(月)〜4月5日(日)までの新規感染者が44 人となり,その前の週の17 人の2.6 倍となるとともに,この4日(土),5日(日)の新規感染者13 名のうち11 名が,現段階で感染経路不明であるなど,本市域の状況に大きな変化が生じ,危機的な状況となっております。
こうした状況を踏まえつつ,年度当初が,学校園と,児童生徒や家庭・保護者との関係・繋がりをつくるとともに,児童生徒にとっても,新しい環境の下で学校生活に臨む極めて大事な時期であることを踏まえ,入学式や始業式などをしっかりと行った上で,4月10日から休校措置を実施することが,京都市教育委員会から示されました。このため,本校においても下記のとおり臨時休校としますので,ご連絡申し上げます。


※詳しくは下をクリックするとご覧いただけます。


学校における新型コロナウイルスに係る感染症対策について(臨時休業のお知らせ)

着任式・始業式および入学式の開式時刻変更のお知らせ

 4月3日にお知らせしました,本校着任式・始業式および入学式につきまして,以下の様に開式時刻を変更いたします。
なお,下校時刻は11:40amで変更はございません。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

〇着任式・始業式 
 9:50am開式 → 10:15am開式
 *自主通学生のラッシュ時登校を避け,時差登校としたため。

〇入学式    
 10:00am開式 → 10:15am開式
            (9:45am受付終了)
 *公共交通機関利用のご家庭のラッシュ時利用を避けるため。

なお,4月9日(入学生は10日)以降の詳細につきましては,今後お知らせいたしますので,今しばらくお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

新規カテゴリ

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp